忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天国から地獄、地獄から天国。
そういう三日間でしたセ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ。
文字通り一喜一憂の2勝1敗で!
我らが中日ドラゴンズ、クライマックスシリーズ第2ステージ進出でございます~~~~~~!☆☆☆\(⌒▽⌒)/☆☆☆

世間様ではやれ10ゲーム差離されたチームが何を意気がっているんだ、などと言う輩もいるようですが、だからどうした。CSというルールがそうしているんだからうだうだ言っているんじゃありませんよ。それは何でチョキに勝てるグーがチョキに勝てないパーに勝てないんだ?と言っているようなものでルールなんだから仕方ないでしょうが。
別に抜け道だらけのザル法と全然違って勝った方が進めるルールなんだからなら文句言われる筋合いはどこにもないでしょう。
そもそも制度に文句言っている大半の連中が巨人ファンだというから笑っちゃう。あんたんトコの応援している球団がごり押しして作った制度ってことは棚上げかい? 言っとくがドラゴンズは監督を始め球団あげて反対したんだぜ。でもルールだから従ったんだ。辞退すればCS設立の意味がないから受け入れたんだ。何でドラゴンズが文句言われなきゃならんのだ?

とまあ、それはさておき。
どうやら本館秋の風物詩の可能性がまだ残されたようです。
なんたって本館開設2003年1月2日で、その2003年までは鷹党にして、2004年からの竜党転身、んでもって2005年は1年間ファン休養していた私ですからなんとなんと、本館開設6年で応援チームのおかげで2005年を除く5年連続でリーグ優勝もしくは日本一記念イラストを掲載させていただいているという幸運ぶり!
果たして今年はどうなるのか。
あさって22日から始まる最大6連戦が第2関門。むろん、竜党である以上、願うは日本シリーズ進出だい!
日本シリーズのことは今は考えませんよ。だって、第2S突破しないとそこまで進めないんだし。てことで最重要なのは第2ステージ東京ラウンド。
まだ続く明日なき戦い、胃が痛くなるんだけどそんなもの、ドラゴンズの勝利供に吹っ飛ばせるんだ!
PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]