忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は午後から肉体労働系の勤務でございました。
 つ、疲れた……(--;)
 でもまあ、1年前と比べるとある程度の免疫ができてきたのか体力がついてきたのか、座ったら立てなくなるくらいの状況にはならなかったので少しホッとしています。

 さて、今回は再び男と女の価値観の違いについて述べてみましょうか。
 と言っても色恋沙汰ではなくてバトルでの関係についてです。
 ま、平たく言ってしまうと主人公とメインヒロインが供に戦うという形式のものですね。
 とある女性の方と少しこの話題に触れまして、そのときに「ヒロインなんだから主人公におんぶに抱っこでいいんじゃない?」とか言われてしまいました。
 う、ううん……いやまあどちらの価値観が正しいとかじゃなくて、男の私からすれば、『供に戦う』のであれば、ヒロインもある程度自分自身で戦えなきゃいけないんじゃないかなぁ~~~とか思うわけですね。
 そんな「守ってもらってばっかりで最後だけいいトコ取り」なんて主人公が完全にピエロでないですか。
 いつもヒロインをかばって傷だらけになって、それなのにあんまり報われないなんてあまりに主人公が哀れでなりませんがな。(ちなみにその漫画のヒロインは主人公に想いを寄せている割には主人公に対しての恋敵を優先させて開き直り、しかも自分に対しての恋敵が出てきたときは悲劇のヒロインを演じて周りの同情を買い己のやっていることを棚上げするというある意味、都合のいい女だったりする)
 と言うか、最近の男女ペアのバトルモノって案外ヒロインもちゃんと戦えるんですよね。主人公に守ってもらうばかりじゃなく、あるときは主人公を守るくらい。
 たとえば『聖闘士聖矢』とか『スレイヤーズ』とか『CITY HUNTER』とか。
 最初から『守ってもらう』ってことが前提ならともかく、『供に戦う』以上はヒロインにも『強さ』が必要だと思うのですが――
 ……価値観の違いかな?


【別館拍手御礼(6/10~6/16)】

 本当に感謝感謝です♪
 
PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]