つまんないよ! それじゃ~かぁっこわるいよ~!(KOTOKO『ハタテのごとく!』の一節。
つーことで久しぶりにマキシCDを購入した訳です。
前に日記でも書きましたけど、私お気に入りの漫画の一つ畑健二郎先生著『ハヤテのごとく!』がアニメになりまして、一ヶ月後の5月23日に主題歌がCDでリリースされたということです。
う~ん♥ テンポも歌詞もいいですね~~~♥
この曲は知らない人でアニメソングに抵抗がなければ絶対にお勧めです。
本館・マイフェイバリットアーティスト以外の曲としては久しぶりに満足できる曲ですわ。
別に避けているつもりは全然ないですし逆行しているつもりもないのですが昔から流行曲ってあんま聴かないんですよね~~~
あんまし波長が合わないのでしょうか?(--;)
ですからカラオケに行っても知らない曲しか歌えず周りのテンションを下げまくるものですから、なるだけ歌わないように心がけております。
でも、周りのお酒が入ったハイテンションの連中が無理矢理進めてくるんですよね~~~
この前も会社の定年退職を迎えた方の送別会で「歌え」と言われた訳ですが丁重にお断りしましたよ。
と言うか、アニメソングを薦められても。
会社の人たちは私がMr.Childrenの『シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~』を歌えることを知っていながら、アニメソングの方をごり押ししてきますからね。『シーソーゲーム』ならまだしもアニメソングを言ってくるってことはこんなの苛めでしかないです。当の本人たちは気づいていない訳ですから余計にタチが悪いったらありゃしない!(><。)
ま、原因は分かっていますけどね。
私って年賀状の裏絵が直筆のイラストですから。
アレを見れば「こいつはアニメオタク」と思われても仕方がないのでしょう。
別にイラスト自体には後ろめたい気持ちとかには絶対にならずむしろ胸を張っている気分なのですが、攻撃されるというのはどうにもいい気分がしませんね。
ふぅ……もう疲れた……(--;)
最近気持ちが本当にどん底です。
お絵描きも文筆も気持ちが乗り切れなくて思った以上に筆が進まないんですよね~~~
弱ったなぁ~~~自分の好きなことまで億劫になってしまうってのは精神衛生上絶対に良くないですよね~~~~~
【別館拍手御礼(5/20~5/26)】
本当にありがとうございます~~~いい加減ライトノベルの新作をUPしたいのですが今しばらくお待ちください。m(_ _)m
PR