どこかで吐き出さないと溜まっていく一方なのでとりあえず今回も愚痴から。聴いてくださる心優しい方はドラッグでどうぞ☆
やっぱりどうしても会社側が私を切りたがっているという不安と言うか疑念と言うか被害妄想と言うかが拭えず毎日、本当に心が重苦しい。
いっそうのこと辞めてしまえば楽になるだろうけど、辞めるに辞められない事情がある私としては、会社側から『辞めろ』とのお達しがあるまではどんなに辛かろうが続けなければならないジレンマを背負って明日も私は生きていく。
……人生を辞めるなんて選択をする度胸はさすがにないし……(--;)
もっとも、明日目が覚めず眠り病になるとか、明日目を覚ましたらいきなり記憶喪失になっているとかなら構わないと考えている自分がいることを自覚していますから結構キているようです。
ん~~~おそらく2月の終わりから3月にかけて会社側から何らかのアクションがあると思っているのですがはたしてどうなることやら。
こういうときは、独り身で両親と一緒に暮らしている人が羨ましいと思ってしまいます。
だって辞めてもしばらくは親が援助してくれるし……(弱気) いきなりなんですが、私がよく聴く音楽は『アニメソング』が多かったりします。と言うか、明らかに多い。それも今でも。
私的一番嗜好の林原めぐみ様の曲のほとんどは言うまでもなくアニメソング。それもアルバム収録新曲以外はまず間違いなくアニメソングのみ。
あとPsy’sにしろTM NetworkにしろDEENにしろ徳永英明にしろGARNET CROWにしろEvery Little ThingにしろZARDにしろ三枝由夏にしろ田村直美にしろ、初めてこの人たちを知った時は、後から「あれ? これアニメソングだったの?」と気付くことが思いっきり多かったり。
例外はMr.Childrenとか山根康広ってところです。
ではなぜ私はアニメソングに魅かれるのか。
それを考えた時にあっさり答えは出ました。
『夢』とか『希望』とか『未来』とかが全部輝かしく表現されているからです。曲調も気持ちを高揚させてくれるものが多いですし。
……いかにこれまでの人生、日々の自分が重く沈んでいることが多いのかを痛感させられます……(^^;)
はてさて、今回の落ち込みから回復できるのはいつになることやら……
PR