ええっと……本当にしつこいようですが、ウチでは別館ネタバレはやりません。
が、吼える時は吼えるということで、ネタバレではありませんが、今週号を読んだ方には何に吼えているのかが分かることでしょう。もちろん私の偏見です。人それぞれの考え方があると思いますので、他の方の考え方を否定するつもりはありません。
知らない方は意味不明のままでお願いします(^^;)
まず、これを言いたい。
あの原作者はきちんと男のことを取材してから描け。 先週号のあの終り方で今週号のこの展開はいったいどういうことなんだ?というのを真っ先に思いましたよ。
他のサイトではとっても拍手喝采でしたが、多分、これは男と女の見方の違いなんでしょうね。だから拍手喝采の方を非難するつもりはありません。人それぞれの考え方ですから。
でもまあ私から言わせて貰えば、先週の展開ぶち壊し。
話の転換が無かったら間違いなく別館を閉鎖するところでしたよ。
男から見て、あんな展開、絶対に許す訳が無いだろう!
なんだ? あれはまさか先週号までと釣り合いを取るためのものなのか? だとしたら、あの原作者はあまりに男のことを分からなさ過ぎている!( ̄_ ̄#)d
ヒロインはどうして罵詈雑言を浴びせられる主人公を庇わない!?
そっとしておく、と体裁のいいこと言っていたが、あんなの知らん顔して放っておく、と同じ意味なんだよ! 言っとくが、あんな心理状況で叱咤激励なんて効かんぞ! 逆にますます追い込むだけだっつーの!
ヒロイン絶対主義もいい加減にしろ!
マジで今後は今現在、別館でTOPを飾っている二人を中心にイラスト描いたり、ライトノベル書いたりしようかと思ったぞ。
しばらく主人公とヒロインのCPイラスト&CPライトノベルは絶対に描かん! 描く時は
このお話くらい、完膚なきまでヒロインを叩き潰してやろうかと本気で考えたぞ!( ̄_ ̄#)d
あ~言いたいこと言ったら少しすっきりした♪
PR