一昨日は会社の納涼飲み会で変なお酒の飲み方をしたらしく、生まれて初めて『目が回る』という体験をしましたよ。
あれが酔っ払うということなんでしょうか。でも意識はしっかりしていたんですよ。
単に体がぐらぐらしてまっすぐ歩けなかっただけで。
妹には、「はあ? サワージョッキ1杯とビールコップ5杯くらいでそんなにふらふらしてんの?」って思いっきり呆れられましたけど――
普段、一滴の酒も呑まない私にはきついんだい!(><。)
昨日までお酒が抜けなくてちょっと頭がずきずきしていました。
あれが二日酔いなんだ……(人生勉強)
さて、夏のボーナスを貰って早二週間。
今年の夏は半年分でしたので、そんなに貰った訳ではありませんが、貰った以上は何か一つくらいは自分のために使ってみたいものです。(大半が家に取られるだけに……^^;)
てことで、SFCとゲームソフトを一つ、買ってみたり♪
それにしても今、本体って本当に安くなりましたよね~~~
出た当初から比べると10分の1以下で購入できましたよ。
当時は画面が凄く綺麗だと思って見ていたのですが、今の時代ですとなんだかちょっと粗いです。(^^;)
でも、やってて『これぞゲーム』って感じがノスタルジックで嬉しい~~~♪
私って実は今のゲーム風潮に批判的なんです。
何と言うか、リアリズムを求めすぎていてファンタジーを感じないんですよね。近未来っぽい建物とか格好とか武器とか、現代をなんだか廃墟にしたような背景とか多くなった気がして。
SFC時代の代表作といえばFFですけど、アレもⅣとかⅤまでは本当にファンタジーの世界だったんですけどね~~~
それとも今の『ファンタジー』ってまた別の意味なのかなぁ~~~(? ̄~ ̄)
あり得ないことがファンタジーって風潮もあんまり好きじゃないんですよね~~~
どこか、『別次元の世界』を感じてこそファンタジーだと思うのですが、こういう考え方自体、もう時代遅れなのでしょうか。(^^;)
【別館拍手御礼(7/16~7/22)】
>L様(R様?)
んまあ……L様のことですから、絶対ご存知かとは思っていたのですが……(^^;)
とにかく、L様の望まれる展開が待っていそうですね♪
嗜好は人それぞれですから大丈夫ですよ(* ̄ー ̄)b
その他、たくさんの拍手を頂きました皆様方~~~これからもご愛顧のほどよろしくです~~~♪
PR