ついについにサッカーW杯の日本第一戦がもうすぐそこに!
明日は間違いなく寝不足です。 まあいいけど。
第3戦がブラジルですから、オーストラリア、クロアチアにはきっちり勝ってほしいものどすえ♪
一番何が不安なのかと言えば日本の得点力!
格好悪くてもいいから遮二無二がむしゃらに点を取ってほしい(><。)
さて、今日は少しパラレルとはなんぞやということを考えてみようかと。
パラレルの意味は『平行』
パラレルワールドとなると、『多次元宇宙。我々の世界と併存すると考えられる異次元の世界』となる訳で、私は、別館で本館オリジナルキャラクター登場作品を『パラレル』と位置づけたのはこのためであります。
本館という世界と別館という世界が絡み合う、ということだからです。
ただ、このパラレル。異次元ではなくて並立世界と見る人も居るわけですから、二次創作の全てはパラレルワールドなのかもしれませんね。
どこかに分岐点があり、作者が選んだ原作の流れ。そしてファンが作り上げた二次創作という流れ。
でも一つだけ確かなのは『同じ作品が舞台の世界』ということではないでしょうか。
だからファンが作り上げる二次創作の世界は、そのままパラレルの世界。
もしかしたら、パラレルワールド=『我々の世界と共存する異次元』では、私や貴方の作り上げた物語が原作になっている世界があるのかも――(意味深)
PR