忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらくイラスト強化月間にする、
と宣言して数週間経ったわけですが、本館別館合わせてまだ二作品しか出てませんね。(ヲイ)
というのも、なぜかラノベの方がアイディア出まくりで後に回すと忘れてしまうのが怖かったものですからどんどん書いちゃってます。(つっても別館のアンソロもの)
こりゃ、これからはクリスマス、正月もののイラスト以外は出てこないかも……(^^;)
実は今、少しだけ、本館と別館のイラストに違いを付けようかな、と試行錯誤しております。
まあ、そんなに大したものではないのですが、正直、自分でもどっちがいいのか分からないんですよね。
簡単に言いますと、本館は主線を不可視にしますが、別館は黒一色ではありますけどちゃんと出しちゃおうかと。
着色自体は全然変わりません。いっそうのこと、別館をアニメ塗りにしようかとも思いましたけど、私自身が着色してて味気無かったのであっさり止めました。
見る方としてはどっちがいいんでしょうかね?
主線が見えていれば、引き締まって見えますけど、ちょっと私の技術の都合で線に強弱が付いていませんから絵のメリハリが弱いかな。
主線が見えていなければ、今度は立体感が増す訳ですけど、どうも全体的にぼやけて見えないこともない訳で背景に凝ったときにキャラクターが埋没してしまう危険性を孕んでいるかな。
そう言った感じです。
どちらにも善し悪しがあるのでなんとも言えません。とりあえず着色しやすいかどうかを基準にしてみましょうか。
今は、ずっと主線隠しで来てましたので、当然、そっちの方が慣れてますから参考になりません。
答えが出るのはもうちょっと後でしょうか。


【別館拍手御礼(11/2~11/8)】

たくさんの拍手ありがとうございます☆ それにしても思った以上にイラストが増えなくてすみません。(><。)
PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]