忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本日ようやく本館分残暑見舞いイラスト発送完了♪
 いや~~~基本的には絵を描くのが大好きなので、絵を描く時間を取れないことが何よりむなしいですね~~~(--;)
 ま、なんとかなりましたけど。
 ただ私的にはあんまし良い出来じゃないので皆さんに少し悪いんですよね~~~(><。)
 おまけにまだ文筆大スランプが続いていて日記の文章もなかなかうまく書けていません。
 ああ……いったい私はどうなってしまったのでしょうか……(打開策模索中)


【別館拍手御礼(8/5~8/11)】

 本当にありがたいです~~~うぅ……それだけにライトノベルを上げられないのが本気で申し訳ない……
PR
 あーっと……タイトルは何の意味もありません。
 単にアニメ『らき☆すた』の初代オープニングテーマで、今日、買ってきただけのものです。
 いやまあ……いい年こいたオッサン(と言われても文句を言えない年齢に差し掛かってきてるし^^;)がアニメソングのCDを買うなんざ畏敬の視線で見られても反論できない訳ですが……
 しかぁし! 
 私は前も言ったように、『歌』はジャンルで判断しませんので、自分が「良い」と思えばそれがアニメソングだろうと迷わず購入するようにしております。
 大体、自分が「良い」と思ったものを「周りの視線が気になるから」なんて理由で切り捨てるなんて自分で自分の考え方を否定しているようなもの!
 そんなときは(例え一人身だろうと)「子供に頼まれた」とか言い訳すれば良し!(え゛?)

 はてさて、ただいま本館別館供に『暑中見舞いイラスト』作成中♪
 来週の三連休中に両方とも、私がメールアドレスを知っている方に発送させていただこうかと思いますので、できれば受け取っていただけると非常にありがたいでございます。m(_ _)m
 今回のテーマは『制服』。
 夏に映える服と言えば、セーラー服夏服!
 と、力説すると暑さで頭がやられているんじゃないかと思われてしまいますので先に言い訳させてもらいますと、単にファッションに疎いので古今東西通用するものと言えば『制服』しか知らなかったりしますから走らざる得ないだけだったりします。
 ……をーい……世間ズレしすぎてないかぁ~~~?(^^;)



【別館拍手御礼(7/1~7/7)】

>かごめも登場させて下さい 、の方

 そうですね~~~何か彼女で構図が浮かんだ時に描こうかと思います♪


 その他、たくさんの拍手ありがとうございました☆
 はっはっはっはっはっはっは。
 6月20日に別館の『サイト開設2周年記念』はできない、なんて言ってたのに記念イラストがUPできちゃいましたよ。(^^;)
 私ってば大嘘つきですな。(ヲイ)
 や、というか今回のアレは手抜きではないけど、作成時間はそんなにかからなかったあまり難しくない構図なんですよね。
 つーわけで思いっきり突貫工事。
 今回の休日2日を利用して土曜日に二時間かけて線画まで終らせて今日の午前中に一気に着色。
 着色範囲も広くなく、そんなに細かくない構図なものでなんとかなりました。

 つか、別館ってライトノベルサイトでなかったっけか?
 う、ううん……思いっきりイラストサイト化してるし……(^^;)


【別館拍手御礼(6/17~6/23)】

 いつもありがとうございます~~~♪ もしよろしければサイト開設2周年記念イラストをお持ち帰りいただけると嬉しいです☆
 思いっきり暑いです。
 それも梅雨特有のあの蒸し暑さ。
 さすがにここ3日ほどはエアコンを冷房にしております。(普段はドライ運転)
 それでも暑い。(--;)
 おまけにちと仕事が込み入っていますから帰宅してからあんまり何もかもやる気がなくって……
 
 すみません!(><。)

 間違いなく6月26日の別館2周年は何もできないことでしょう……(T^T)
 うう……ラノベかイラストのどちらかはUPしたかったのですがどちらももう無理っス……(--;)

 暑中見舞いと残暑見舞いは本館別館供に必ずフリー配布しますので今回はご勘弁を!
 ううん……本館のように開設日前後が長期休みと重なるのであればなんとかなるのですが、さすがに何のイベントも休みもない6月というのはどこか苦しいです~~~(--。) 
 久しぶりに別館のイラストを更新しました♪
 と言うか、別館はライトノベルサイトと謳っているのに今年に入ってから新作ライトノベルはわずか一作品ってこれ如何に。(ヲイ)
 いやまあ……執筆していない訳でもないのですがどうにも持続力がなくってイラストに走りまくるというスパイラルに嵌っているという……

 はてさてそのイラストではありますが。
 実は私。
 ここ1年ほど、自分の絵柄が変わっているとは思っていませんでした。
 よく連載を続ける漫画家さんの絵柄が年々変わっていることはありますし、私もお絵描き趣味(開始当時は漫画クリエイト趣味)を始めた頃と比べますとかなりの変化があったことは確かなのですが、まさかそこまで頻繁に更新したわけではない1年で、ここまで変わっているとは思ってもみませんでした。
 う、ううん……上達しているのかそれともオレ流が進行しているのか……
 なんとも言えませんが私の場合、自分で気付いている欠点の一つに『バランスの悪さ』があるんですよね。
 それが絵柄に変化を来たす主原因になってしまっているのかなぁ~~~


 あっそうそう。
 ただいま本館別館供に暑中見舞いイラスト作成中♪
 本館は構図が決まりましたけど、はてさて別館はどうしよう?



【別館拍手御礼(6/3~6/9)】

 いつもいつも本当にありがとうございます~~~ラ、ライトノベルの方は今しばらくお待ちを!
 いや、全然自慢になんないけど。
 と言うか、今は文筆が大スランプ。
 てことで『文章』を書く『日記』もちょっと停滞してしまうんですよね~~~
 実は別館のライトノベルを3作同時進行しているのですが、どうにも良くないんです。アウトラインは頭の中に出来上がっていますから書けないことも無いのですが、会話シーンも文章もとにかくボキャブラリーが欠落しまくっていて同じような文章表現が目白押しというライトノベルクリエイターが一番やっちゃいけない状況に陥っておりますので書くのが億劫になるという最悪循環のラビリンスに嵌り込んだ気分です。
 気分転換に前に創ったものを読み返してみてもいるけど余計にブルーになっちゃいます。
 ……あれ、ホントに私が創ったのかな? 文章表現とか話の転換とか一文の長さと会話の流れとか妙にテンポいいし……
 そう言えば、私のライトノベルを見てくださった方々の感想に「テンポがいいので読みやすい」ってのが多かったなぁ~~~
 あの頃の私は何処!?

 はてさて、今回は本館別館供にリンクを更新しました♪
 別館は1件お出迎えで、本館はリンクを少し整理したんです。
 今までは『個人サイト』でひとくくりにしていましたが、これからは敬意を表して、本職の漫画家様は別グループにさせていただきました。
 と言うのも、ウチのリンクに貼ってある漫画家さんが一人、連載を持ちましたからね。(残念ながら相互ではなくて片道切符)
 そういう人がいるというのに『個人趣味サイト』で括ってしまうのも失礼な気がしましたし、かと言ってその人だけを特別扱いするのも他の本職漫画家さんに悪い気がしましたからね。
 てことで、別グループを作ったのでした♪
 んまあ……別館にも一人、本職さんが居るのですがその方も、本館漫画家様リンクに貼った方がいいのかな?とか思えないこともなかったり。


【別館拍手御礼(5/6~5/12)】

 たくさんたくさんありがとうございます~~~いったい新作イラストはいつになったらUPするのやら(^^;)
<< BACK  | HOME |
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]