昨日から今日にかけて北陸地方でも台風18号がどうのこうのと言っていたんだけど、幸いにして私の生息地はほとんど何も被害がありませんでした。
まあ、まったく無かったわけでもなく、チラホラと被害情報が入っていないこともないですけど大局的に見て、別段、何もなかったということで。
んで、大した被害もなくともすれば雨台風でしかなかった台風18号であったにもかかわらず!
昨日の時点で近くの学校はすべて休校になっていたので、学生さんたちはラッキーだったかもしれません。
ま、それはともかく。
先週土曜日から別館の一つのジャンル『るーみっくわーるど』の新作アニメが始まっています。
タイトルは『犬夜叉――完結編――』。
別館のTOPに少し触れてまして、聞くところによると36巻から56巻までの20巻分約200話ほどを一気にやるのか、それともまた途中でやめるのか、はたまたオリジナルエンディングに突っ走るのかは解りませんが、とにもかくにも全28話の予定です。
まあもっとも、マンガオタクではありますがアニメオタクではない私が見るとすれば神楽姐さんと桔梗様の逝去シーンだけでしょうけど。
というか、この二つはマジで泣ける。ちなみに誤解のないように言っておきますけど桔梗様の逝去シーンで泣けるのは原作のタイトルで『落日』の方です。『光』は私的には好きじゃありません。途中までは良かったんだけど、どうもクライマックスが「あの引っ張り方はこのオチじゃないだろう」と言うことで『落日』の方がはるかに感動できるということです。
神楽姐さんは言わずもがな。神楽姐さんの逝去シーンで泣けない奴はるーみっくファンじゃない、と断言しておきましょう。
さて、だからと言って内容は全然見る気ないけど、オープニングとエンディングは今回どうかな?と思いつつ、なんせ前回のときはジャニーズとエイベックスの有名どころが担当してましたんで、ジャニーズはどうでもいいんだけど、もちろん今回も期待していたわけですがまずはDo As Infinityでございました。
それは良しとして、実のところスタート段階で愕然としました。
というのもメインヒロイン・日暮かごめ様が制服姿で登場するのでありますけど、
なんと
原作であったかどうかすら疑問のフルカラー高校生バージョン制服!んで、なんで愕然としたかと言いますと今現在の別館のTOPと入口を見ていただければお分かりになるかと思うのですが、入口嬢にはその制服を着させているのです。
つまり!
予想した色彩が完璧に外れてしまった、ということであります。
ううん……原作で日暮かごめ様とその友人たちが高校に出願届を出すシーンがあったんですけど、「あの制服着たいね」って言ってましたから、あんなに地味だとは思わなかったんだけどなぁ……(^^;)
というか、今どきの中高生はあーゆー制服に憧れるのかなぁ。
だけど変えるつもりはないんだからねっ! 悔しいとも思ってないんだからねっ!
PR