今、皆さんは新聞やテレビの報道をどれだけ信用しているでしょうか?
私は全く信用しておりません。
と言うのも前にも書きましたけど報道の仕方が偏り過ぎていて酷いからです。
ネットでニュース検索できる人たちは騙されないかもしれませんが、テレビ・新聞のみで情報を得ている人は完全に騙されてしまうでしょうね。
それだけ酷いです。
特になにが酷いかと言うと、最近ではガソリン税の暫定税率が切れについでですね。
知っている人は知っているんですけどテレビ、新聞がまったく報道していない部分に、与党と報道のヘッポコ評論家たちが野党は対案を出せ、と合唱しているのですが、実は参議院で民主党が対案を出しているんです。んで、その審議をしようとしているときに与党側が暫定税率を盛り込んだ予算の方を先に審議と言うか採決するよう迫っているわけです。本当に国会が滞ってしまった理由はこれなのにまるっきり報道されておりません。また2兆6千億の穴ができてしまったとほざいておりますが、実は天下り先のどうでもいい投資に12兆円流れているんです。実に暫定税率の5倍以上。
これを言う報道機関も何一つありません。情報を得るには膨大な情報量を誇るネット検索くらいしかなく、意図的に情報操作している部分がここに顕著に見られます。
また、意図的に政治不信を招くような報道もしております。
与党が胡散臭いのは周知の事実ではありますが、野党に対しても「反対のための反対しかしていない」と言ってわざと投票率を下げさせるような情報操作をしております。
投票率が低ければ自公安泰でしょう。
その結果、無意味な税金投資に増税及びふざけた法律通りまくりの今よりはるかに悪い結果を招く生活が待っています。身近な例では東京都民が今、一番理解しているのではないでしょうか。
4月の末に山口で衆院補選があるそうです。
もし、このブログを見ている山口県のその選挙区の方がいましたらぜひ、心に留めておいてほしいことがあります。
決して情報扇動や勢いとノリに流されず、自分の生活に直結させて候補者を選んでほしいと思います。たぶん、与党は橋下とそのまんま東を担ぎ出すことでしょう。ですが本気でそんなパフォーマンスに流されないでください。
4月からの値上げラッシュに不当な高齢者医療保険の徴収、これに加えて使いどころが胡散臭い家庭負担増である暫定税率の復活、またこれからも自公与党に政治を託すのであれば恩恵ほとんど無しで、すべての税金、年金、保険は増加の一途を辿り、意味不明の使われ方をすること間違いなしのことでしょう。本当にそれを望みますか?
山口衆院補選で問われるのは、まさにこの点であります。
野党が政権を取っても変わらないという人は多いですが、それは取った後で判断することであって、本当に変わらないかどうかはなってみないと分からないというのに、この時点で判断するのは情報に流されてしまっている証拠でしかありません。
自分の目で見て、自分の耳で聞いて、自分の頭で判断して選んでください。心からお願いしたいと思います。『未来』という詭弁に騙されることなく『今』を照らし合わせて判断しくてください。
前回も言いましたが『今』が破綻しては『未来』はないのです。
未来は現在から作られるのです。
決して詭弁に惑わされぬよう心よりお願い申し上げます。
【別館拍手御礼(3/30~4/5)】
>S(?)様
いや~~~どうでしょう。展開次第では使えるのですが……似たような感じのものはパラレル分岐にちょっとだけあるんですけどね。悪まではいかないんですけど……(^^;)
>拍手設置掛け合いセリフ感想の方
はっはっはっはっはっは。ま、まあ……考え方は人それぞれですよ。私は別段、メインCPを嫌がるってわけじゃなくてもうちょっと平等なら、と考えることが多々あるわけなだけだったり。
イラストのお褒めの言葉、ありがとうございます☆
その他、たくさんの拍手、まことにありがとうございました。
PR