政治の世界では郵政に関連して、またあのライオン頭が出しゃばってきたとかで今、マスコミはこぞってアレを持ち上げております。
まあ総理が叩きやすいですからアレをまたヒーローにしようとでも言うのでしょうか。
ごり押し強行採決に選挙や(国民にとっての)重要法案を先送りにして平気な顔してる厚顔無恥の総理ですから同情する気はさらさらありませんが、だからと言って、今、現総理も含めて、これまた同情の余地なしの前々首相、前首相が何に苦しんでいたかと言うと、このライオン頭の『郵政を隠れ蓑にした極悪法案や推し進めた改悪の顛末』なんですよね。
後期高齢者医療制度は勿論、昨今巷を騒がせている派遣切りをはじめとした首切りという名のリストラが容易に敢行できたり、社会保険、所得税といった負担増を推進したのもあのライオン頭であるにも関わらず、その点を全く言わずに、あたかも総理を糾弾するヒーロー扱いするとは何事でしょうか。
まあマスコミってのは記事が売れさえすればいい、というスタンスのようで何が正しくて何が間違っているか、には全く言及しないようです。これじゃ偏った記事になるのも無理ないとしか言いようがありませんね。
そもそも郵政民営化に何の意味があるのかを国民が分かっていないといった阿呆総理の言葉は実は間違いじゃなくて、現実、誰も知らないと思いますよ。私も含めて。
だいたい郵政民営化なんてあのボンクラライオン頭が郵政大臣の頃に郵政省が言うことを訊かなかったから、なんてガキの理論で潰しただけで国民に対して何のメリットも発しておりません。つか、デメリットの方が多いし。窓口で盥回しにされるわ、どんどん地方の郵便局が減ってるわ、今年の年賀状の届くのが異様に遅かったりとか。
というか、本当の諸悪の根源は、ライオン頭がちやほやされたんでほったらかしになっていた厚生労働省なんだよね。
やりたい放題だし、5000万件の年金記録紛失しても居直っているし何より!
郵便貯金も簡易保険も任意なんだからそれは預けた側の責任でもあります。
でもですね、厚生年金、国民年金は強制徴収なんです。それを無くしたり、勝手に箱モノ建てたり、自分たちの飲み食いに使いまくったり、議員年金に回したりした結果、将来、年金が足りないとかいう訳の分からない事態を招いていることをもっと知った方がいいと思うんですよね~~~国民は。(--;)
知れば知るほど、あのライオン頭が稀代の詐欺師だってが分かるんですけよ。誰があんな奴をヒーローにできますかっての!