忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はてさて、毎週欠かさず視聴している、久しぶりのアニメがある訳ですが、感想は先週同様!
まだ引っ張るか!? しかも、今回の話と前回の話はどう違うんだ!? 服装だけじゃないか!?
でございます。


まあ、さすがにこれ以上は語れないのでそれはそれとして。


どうも今日、日本にはまだまだ『馬鹿』が多いということがよーく分かりました。

鳩山代表らを告発=献金虚偽記載容疑で東京地検に

よく分からない団体のようですが自分たちが何をやっているのかが分かっているのでしょうか。もうすぐ選挙があるのに政策以外のところで政党の足を引っ張って何がしたいんだろう? それともこいつらは自民党の方が悪質な献金を受けているという実態を知らない奴なのか? これがきっかけで投票率が下がり、自公政権が延命しようものなら自分たちの生活が破壊し尽くされてしまうことに本当に気付いていたのだろうか。
こういうのを正義と自己満足の区別がつかない馬鹿と言います。
て言うか、ネットでは飽き足らず(=まったく民主党不支持が広がらないので)自民党と官僚が仕掛けた工作員でしょうか。
ただ二階を不起訴にして、森、尾身を見過ごして小沢氏と同じ方法で小沢氏や鳩山氏よりも多く献金を受けている与謝野、佐藤に至っては手つかずだってことを国民が知ってしまっている以上、いくら東京地検でも鳩山代表の告訴は不起訴処分にせざる得ないでしょう、と思いたいのだが、なんせ国策捜査部隊・東京地検なだけになんとも言えません。
だいたい、おバカで結構多数いそうなB層がどう受け取るかが分からん。
例えば、鳩山代表を起訴したとします。
B層じゃない無党派は「自民党もやっているのに何で連続で野党第一党の党首だけが狙われるんだ?」と疑問に思うんじゃないかと。
与党支持者でも良識ある人は「自民党にも胡散臭いのがたくさんいるし、あんまり騒ぎたてるとかえって墓穴を掘るんじゃないか? マスコミはともかく無党派の国民に対しては」と不安に駆られます。
野党支持者であれば「またやるのかい? そこまで既得権益にしがみつきたいのか?」と怒りを通り越して呆れ返ってしまうことでしょう。
で、B層はというと「民主党ってそんなに悪い奴ばっかりなのか?」か「どうでもいい。どうせ選挙に行かないし」となる可能性は高いと思われます。
選挙に言ってちゃんと投票しないと、いい加減、生活を焦土化されてしまうことに気づいてほしいものなんだけど、昔の人はうまく言うもので、
馬鹿B層は死ななきゃ治らない」
です。


マスコミの馬鹿さ加減もうんざりしたもので、やっぱり昨日、言った通りになってしまったんですけど、(中日新聞は知りませんが)地元のローカル紙『北國新聞』は大々的に鳩山代表の献金問題を取り上げていました。
こいつらも自分たちがやっていることが何か分かっているのだろうか、と言いたい。
鳩山代表の献金額は2000万。
しかし自民党が打ち出した国民にまったく恩恵の無い補正予算の額は15兆で、その内の117億は4月からの母子家庭給付加算200億を止めてまで建てる国営漫画喫茶なのである。
金額的にどっちが悪質なのかは火を見るより明らかなのに、国民無視で既得権益の利権を守るためだけに、本当に2000万で15兆無駄遣いを覆い隠すつもりなのだろうか、と呆れてくる。
まさか新聞記者ともあろう者が、この15兆の内10兆が国債で国民負担を押し付けるものだということを知らないはずがないだろうし、加えて2年後には消費税大幅UPということを国民が知らないと思っている、とは信じたくないのだが、どうも記事の書き方を見ると、マジで気づいていないのか、とさえ考える。
政策とは無関係で政治家業者の誰もがやっている献金を取り上げることに何の意味があるのか教えてほしいくらいだ。そもそも本当に献金とは悪なのか、を検証してみろ。別に税金が使われるわけでもないし、一部の企業に利益享受したところで大部分の有権者向けの政策をしなければ、次回選挙では落選させられるんだ。ならどうして献金が悪なのかを言ってみろってんだ。
だいたい日本人は分かっていないのに分かっていると誤解している人が多いのだからぜんぜん違う観点のところで惑わすなと言いたいぞ。
政策で失敗しているなら非難されても仕方がない。
しかし新聞が取り上げているのは、それこそゴシップ週刊誌以下の自分で調べたわけでもないスキャンダルばかりでいったい何をやっているんだと言いたくなる。


ただし日経新聞は今日も静かなものでしたので、さすがは日経と本当に見直したくなってきています。まあ多少は与党偏向っぽいところもあるけど、まだまだマシなレベルになってきましたので良しとしましょう。
PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]