忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、ちょっとよく分からない、しかし、もたらした当人は『信頼できる筋』と言い張るところから奇怪な情報が入ってきました。


なんでも7月18日解散8月2日か9日投票が濃厚になったとか。


まあ、いちおーは半信半疑ということにしておきましょうか。
さすがに、あの三流悪役腰抜けチキン・麻生がやることですから、誰も信じてませんでしたけどね。

そうそう。
私はここ数年来、テレビをほとんど見ていない(見るのは野球中継か笑点くらい)ので情報はもっぱらネットと新聞から得ています。
あ、でもNHKのお昼のニュースくらいは見てるかな?
んで、ネットに飛び交うテレビの状況を聞いていると報道番組とか政治番組というものは劣化が酷過ぎるとのことなので見る価値がない、と与野党双方の支持者から声が上がっているような状況なのですが、ちなみに新聞と言いますと、何か少し変わってきたようです。
産経新聞政府広報誌だけは相変わらず馬鹿な記事ばかり流していますが。
今日の日経新聞なんかは1面と3面で自民党を痛烈批判してましたし、前の補正予算についても非難していました。エコポイントの期限が来年3月まで、って書いたのは日経新聞だけじゃないかな?
んで昨日などは(内容は批判的でしたけど)民主党マニフェストを表にして一面使って報道してたことはなんとも凄かったです。今までは『財源を示せ』というだけで『内容』を載せることなんてほとんどなかったんですから。
んで、あれだけ自民偏向報道の地元ローカル紙・北國新聞でさえも鳩山民主党代表の献金問題に紙面を割くことは、今日までのところ、ほとんどありません。ここ二、三日ほど中日新聞には目を通す機会がないのですが、中日新聞はまあある程度平等ですので今さら何かを言う必要はないでしょう。
というくらい地元発刊の新聞社の記事に変化が見られ、これは何を意味するのかが全然分からないんですけど、まあ『マスコミ』本来の姿をちょっとずつ取り戻しつつあるのかな?と、明日、いきなり裏切られる可能性は無きにしも非ずなんだけど好意的に受け取ってみようかと。

それにしても自民党と産経新聞政府広報誌の頭の悪さは群を抜いていますね。
今、鳩山代表の献金問題を一生懸命盛り上げているようですけど、ほとんど誰も見向きもしていないことを感じていないのでしょうか。少なくとも私の周りでは誰も気にしていないですよ。
だって、(あえて表現しますけど)たかだか2000万ですよ。
政府が打ち出した国民にはまったく恩恵がないのに117億円漫画喫茶を始めとした補正予算の額は15兆。しかもそれは2年後の消費税大増税とセットだってことを、おバカなB層にだって知られているのに、本気で2000万で覆い被せることができるお思っているのでしょうか。
しかもご丁寧に与謝野と佐藤の献金問題も発覚していて、民主党、国民新党、社民党がほとんど追及する気がないというのに、ホント何をしたいんでしょうね。

水俣病のことではちゃんと与野党話し合っている。民主党、国民新党、社民党は政権奪取後の運営を睨んでいるというのに、どうやら自民党と産経新聞政府広報誌の時間だけがまだ3月4日のまま止まっているようです。いや、ひょっとしたら2005年9月のままか?
本当にそれでいいのかね? そんなことやってるから国民が見放し始めていると思わないのだろうか。
PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]