忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はちゃんとした(つまりは給料を減らされない)お休みなので真昼間からPCに張り付いていたり。
花粉症も一段落付いたんで久しぶりに自室の空気の入れ替えと布団を干してみる。
もっとも掃除にまではやる気は回りませんでしたが何か?

さて、相変わらず与党では『景気対策』という名の『選挙買収対策』が推し進められているところを見ると、どうやら総選挙は近いようです。
今度出てきたのはエコカー25%補助金。
車ってエコカーになると安くても100万くらいするんじゃないかなぁ。
つまり25万欲しさに75万払えと。中古車が含まれるかどうかも疑問だし。
と言うか日本国民って『補助金』とか『助成金』をバラ撒けばOKと思われているようですが、元は国民が払っている税金な訳で、これだけバラ撒けるということは逆を言えば、そんなに徴収する必要がないという証明。
でも騙される人が多いような気がしてらなないなぁ……
言っとくけど、与党が出してる景気対策は選挙までだよ。選挙が終われば知らん顔して景気対策なんざ無かったことにして、また悪虐の限りを尽くすんだよ。
それは2005年以後に目の当たりにしてきたはずなんだから絶対に自公を信じちゃいけないんだよ。
つか、自公の提出する『景気対策』は大多数の国民が恩恵を受けられないもので、しかもその財源は後々の大増税で賄われるものなのに、マスコミが『景気対策』という言葉だけを単独で走らせ過ぎ。
ちゃんと中身と財源をそれとなく発表して『景気対策』と言ってほしいものです。
それもやろうがやろまいが大多数の国民が全く恩恵の受けられない愚策のオンパレード。
これで自公が勝つようなことがあればそれはすなわち!
日本国民の意識があまりに低いか、全然関心が無さ過ぎるかのどちらか。
何度でも言いますよ。
絶対に今回は自公政権に勝たせちゃいけない。
勝たせたが最後、また、居直り居座りで向こう4年間は地獄の苦しみを味わうことになるでしょう。
具体的には消費税UP、社会保険料UP、控除削減による所得税UP、ついでに課税所得額も下げて低年収の人からも税金を取る仕組みにするでしょうし、個人向け補助金の削減などで収入の6割以上を税金で吸い上げられる世の中になることでしょう。
本当にそうなっていいの? 私は2005年時にも言いましたけどね。
国民負担増大の時代が来ると。
んで、その通りになってるんですけどね。
自公を勝たせれば今以上に苦しむこと間違いなし。
絶対に自公に勝たせちゃいけないんだ!
PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]