忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もちろん世の中にはたくさんやっちゃいけないことがあって、その一つが何かと問われれば、犯罪であろうと思う。
まあそれはさておき。
政治についてもやっちゃいけないことは当然存在していて、今回は有権者側から『政治に対してやっちゃいけないこと』を三つばかり列挙してみましょうか。

(その1:選挙権の放棄)
もうこれは当然の話で、投票に行かない奴が多いばっかりに、組織票だけがものを言う悪辣政権が誕生してしまい、今現在、多くの国民が苦しんでいるのは、B層以外はみんな解っている。なぜ、こうなるかというと現政権が「何をやっても、どうせ自分たちは当選する」なんて勘違いも甚だしいことを考えてまったく国民の方を向かず既得権益のみに執着する政治になってしまうのは今現在を見れば、さすがにこれくらいはB層でも分かっていることだろう。残念ながらB層には『危機感』はまったくないものだから始末に負えんのだが。

(その2:衆院再議決2/3を与党に与えちゃいけない)

これも2007年~2009年の政治が示す通りで、参院がどんなに反対しようがどうにもならず無茶苦茶な悪法が罷り通ってしまい、尚且つ、凋落し切った政権でさえも延命させてしまう諸悪の根源そのものなのである。しかも、2/3の再議決のために無駄に日程を引き延ばす口実を与党、、に与えてしまうのだ。
勘違いしちゃいけない。野党が引き延ばすんじゃなくて与党が引き延ばす、、、、、、、、のである。なぜなら延ばしてしまえば、野党と話し合いする必要もなく通すことができるから。逆に言えば衆参与野党逆転国会であったとしても話し合えば、与野党が双方妥協点を見出して円滑に国会運営ができるのである。だって停滞してしまえば国民に反感を買うから。国民の反感を買ってしまうと国会議員は当選できないから。
にも関わらず2/3を与えてしまうと少なくとも4年間はやりたい放題になる。その4年間でどんな無茶でもやってしまえばいい、という権力者の暴走が絶対に起こるのである。それだけ『絶対的な権力』というものは誰にも与えてはいけないということだ。
マスコミは『野党が審議を引き延ばしている』なんて言ってたけど、あれはまったく逆で与党が悪法でも通したいから話し合いのテーブルに付かないし、付いても与党側の主張だけを押し通そうとするからこじれて現在に至るのである。これは2/3がなければ決して起こり得ないことで、その点をマスコミが解っていないとしたらそれはまだマシかもしれない。なぜなら一番怖いのは裏で与党と結託していることだから。

(その3:民主党&自民党による連立政権を誕生させちゃいけない)

おそらく今度の選挙で一番やっちゃいけないのはこれだと思う。なぜなら今、国会である程度、与党の悪事が露呈したのは、あくまで民主党と自民党の対立があったからである。確かに今の政治はかなり停滞している感は否めないが、それは(その2)で語った理由が本当であって、決して民主党を中心とした野党が参院を握っているからではない。むしろ参院は健全な国会運営をしている。ちゃんと審議して本当に必要な法案かどうかを見極めている。逆に衆院の方がおざなりと言えるだろう。どうでもいい法案だろうが悪辣な法案だろうがほとんど審議らしい審議もなく、さっさと通ってしまっているのだから。
しかし、民主党と自民党が組んでしまうと、今回の選挙結果如何によっては、どころか間違いなく、衆参供に政権与党が2/3を掌握してしまう。こうなると今以上にやりたい放題になり、それこそ審議も何もないまま、すべての法案が通ってしまうという最悪の事態に陥る。国民にとって必要な法案なら構わないが、2007年~2009年の間で与党が2/3を使って通した法案の全てが国民にとって何の恩恵もないものであり、むしろ負担と害悪を押し付けるものになってしまっている。この味を染めてしまった自民党に『絶対権力』を与えるのは絶対にまずいし、やっちゃいけない。やったが最後、今度は、独裁政治にひた走り、権利と自由は失われ、果ては選挙権までも奪われた上での超低福祉超高負担国家に成り下がることだろう。
だから、私は思う。
政権交代が起こるのはいいことだと思うし、もちろん民主党を応援しているが、決して民主党と自民党が手を組む連立政権だけは国民は暴動を起こしてでも阻止しなければならないと考えている。


以上三点。
(その1)を除くとなかなか難しい三点ではありますが、なんとか国民のための政治をやってもらうために、私なりの次回選挙の留意事項として挙げさせてもらいました。
PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]