タイトルが何のことかと言いますと。
今日は嬉しいことと残念なことが同時にあった日でございました。
まず残念だったことは何かと言いますと、本来的には17日が当選発表だったのですが、今日、結果を知りまして3000円の投資は虚しくも2700の損となってしまいました。
それにしても昔からくじ運がないんですよね~~~宝くじは勿論、お年玉付き年賀はがきもビンゴゲームも当たった試しがありません。
というか10分の1以上の確率になりますと本当に当たらない!(><。)
普段、あんましいいことがないんだから偶にはいいことがあってもバチ当たんないと思っているんですけど、まだ不幸度が足りないんですかね? いや、というかこれ以上、不幸になるのは是が非でも避けたいけど。
ああ――私のところには青い鳥はやってこないのでしょうか――(--;)
んで今度は嬉しかったこと♪
これはですね。
ウチの本館では一人、一押しのマンガ家さんがおりまして、その方からサイト移転のお知らせメールが届きました。
や、これはマジでびっくり仰天ですわ。
だって、その人は別に『自称』漫画家じゃなくて『本職』の漫画家さんなんですから。
お名前を
五條さやか先生と言いまして、
このブログでも何度か紹介させていただいております。
本館には配布物と頂き物、合わせて3作品ある訳ですがどれも大切な宝物であります。特に頂き物に関しては私宛に描いていただいたものであり、本当に恐縮です。
おっと、話が思いっきり逸れてしまいましたけど、何で嬉しかったのかと言いますと、本職の方から見れば私なんぞはその他大勢の読者の一人でしかない訳で、そんな人間に移転メールをくださるなんて本当に思ってもみてませんでした。
何人かの本職さんにはファンレターの返信をメールでいただいたことありましたけどサイト移転のメールなんて想像の範疇にありませんでしたよ。片道切符ですから移転されてしまえば、ネット界で探し出すしかないんだろうなぁ~~~と考えてましたし、もしかしたら忙しくなってサイトを閉鎖したのかもしんないな、とも思っちゃってましたからね。突然、消えたときは。
つまり、五條さやかさんは心からファンを大切にしている作家さんなのだと理解できます。
相互ならともかく、片道切符でしかも私が勝手に貼ってあるだけのサイトにお知らせなんてまず考えられません。だって、そんなことをやろうものならいったいどれだけの数のサイトが片道切符になっているのやら。ましてやリンクフリーですからね。にも関わらず移転メールが届いたということは文字通りファン一人一人まで大事にされている方ということになります。それはウチにある頂き物からも証明されております。だってそうでしょ? 本職さんが1ファンのために、しかもその1ファンにしか分からないイラストを描いて送るなんて贅沢な話は本当に聞いたことがありませんよ。
ちなみに私が頂きましたのは
こちら。
本館の看板娘の二人です。
ファンを大切にしてくださる五條さやか先生。
最近1、2年はオリジナル作品も増えてきましたので、そう遠くない将来、連載を持つようになるのではないかと勝手に期待しております。
その時は、大々的になるかどうか分かりませんが本館で紹介させていただきます。(* ̄ー ̄)b
PR