忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW真っ只中だと言うのに、私の気持ちは沈みまくっているし、ともすればダークサイド突入寸前だ。
と言っても、それは別に現在の社会情勢がそうさせているわけではないし、仕事で嫌なことが――無かったとは言わないが、んなもん、誰しもが抱えている程度のことだからそれくらいで沈むわけもない。
いちおー私は、周りから見ると、忍耐強い方らしいし、私自身はそうとはまるっきり思っていないんだけど、お人良しなくらい優しい性格をしているらしい。
つっても別に聖人君子のつもりはない。
腹立たしいことがあれば憤慨するし、嫌なことがあれば拗ねることもある。
しかし、現在の私を取り巻く、とことん身近な人間関係――すなわち、血縁という人種によって、力いっぱい気持ちが沈み込んでいるのだ。泣きたいくらい辛い、ってならまだマシだろう。
ところが今、私の内にあるこの感情は明らかに憎悪だ。
そうなのだ。今の私は、本来、もっとも信頼できるはずの血縁、しかも親兄弟という連中によって人間不信に陥ってしまっているのである。
何があったかというと、総括して言えば、私にすべての負担を押し付けて自分たちは自分のやりたいことを好き勝手やってのうのうとしている、ということだ。
それが立て続けに起こって、完全に自暴自棄寸前だ。昨日から朝にかけての分は、やっと少し落ち着いてきたのに、バカ親が追い討ちをかけてきたんで、本気で何もかも投げ出したくなってしまっている。
何があったかは内輪の話になるんで割愛する。
素数を数えているわけじゃないけど、「落ち着け」と言っている自分と「ふざけんな」と言っている自分が鬩ぎ合い、均衡状態で現在、平静を保っているとでも言おうか。
本気で時々、思う。
どうして私だけがすべてを我慢しているのだろうか、と。
前にも少し言ったけど、私は妹と甥っ子の三人暮らしだから給料は生活費になって消えていくので、ほとんど自分で自由に使えるお金はない。
その無い中から、ネット接続料、携帯電話料金、ガソリン代、散発代、自動車税、車検、自動車保険、生命保険と払っているわけで、好きなものを買うこともやることもすべて我慢している私を横目に、妹は湯水のごとくお金を使いまくっているし、これはつい最近知ったんだけど、別居中の父親は借金の返済に家のお金を使わせたし、再婚した母親は私の知らないところで私名義の通帳から(銀行も本人確認なしで渡したと思うが)実に300万円を引き出していて、よく、親兄弟を大事にしないといかんよ、と言う人は多いけど、上記お金の使い方は一例ではあるが、これでもすべてを許容し、わたしが我慢しなくちゃならんのか、という思いを抱く。
言っておくが母親が使い込んだ300万は私並びに現在住んでいる私の家には何の恩恵も無かったものだ。それは断言してもいい。再婚先の家で使い込んだものだということははっきりしているのである。


この世に生を受けたことには感謝しているが、だからと言ってすべてを許せるかと言うと話は別である。
許せることと許せないことがある。
親を選ぶことができない子供は、理不尽ではあるが、本気で不幸だと思う。
誰だって、まともな両親から生まれたいだろうに、中には私か、私よりも辛い思いをする羽目に陥ってしまう両親の元に生まれてしまう人もいる。
そんなとき、そういう人たちは誰かを信用したり頼ったりできると思うか?
答えは否なんだ。
なぜなら、一番信用できるはずの血縁に裏切られてしまっている以上、その他の人たちを信じれるわけがない。
親友がいる人がいれば、友達がたくさんいる人もいる。
でも、そういう人たちはごく普通のまともな両親から生まれたからそうなれるのであって、そうでなければ友人をほしいとも思わないし、孤立して自分の殻に閉じこもってでも周りと隔絶したがるものなのだ。
むろん、これはあくまで私の持論なのだが。
友達ができるときも、やっぱり自分と同じ境遇の人じゃないと分かり合えないところがあって、まともな両親の元で育った人たちと、私は相容れることができなかったし、たぶん、これからもできない気がする。


マジで疲れた。
私は小心者なので自殺する度胸は無いが、自暴自棄寸前であることだけは自覚している。
先ほど、この世に生を受けたことに感謝している、とは言ったが、今の精神状態の私だと「どうして私は生まれてきたんだろう」と嘆息してしまっているのだ。
PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]