>I.K様
大変お久しぶりでございます。お話、今度ゆっくり見させていただきますね。それとお元気そうでなによりです。
そうですか、二十歳になられましたか。と言うことは今年から選挙に参加できますね。ぜひ、テレビ、マスコミの扇動に流されず自分の判断で候補者に投票して来てください。
私的には民主党候補に入れてほしいのですが、こればっかりは強制できません。
ですが、「誰がなっても変わらない」なんて考えて棄権するようなことだけはおやめください。それではマジで何も変わりません。変えるには政治家に危機感を持ってもらう必要があり、それが『投票率』なのです。投票率が低いばっかりに組織票でしか成り立てないボンクラ政権が維持されてきましたので、民主にしろ自公にしろ、投票率が高くなれば馬鹿やってる政権が再選されることはありませんので政権交代の可能性を付きつけることができるのです。決して棄権されませんようお願いしますとともに、周りにも言っといてください。
あっそうそう。なかなか的を得た意見でしたよ。特に農業のこととか。
ちなみに農業については民主は所得補償と農作物の政府買取りを推し進める予定だそうです。(政権政党ではないのでやるかどうかは今のところ判断できないので推測形で失礼)
自公は農地開拓を謳いながら減反政策をやめるつもりがございませんので一体何がしたいのかさっぱり分かりません。私には理解できませんでした。
それと新聞とネットについてですが、私は数多くの新聞を読み漁った結果として、産経新聞を批判しておりますのでご安心ください。頭ごなしではないんですよ。あと、韓国についてはとりあえず人にものを頼むならちゃんと頭を下げろ言いたいし、竹島を不法占拠していることも許されざる行為ですし、政府の支持率が下がるたびに反日感情を煽るのをやめてもらわないととてもじゃありませんが評価できないですね~~~(^^;) どんだけ日本が援助してるかを知ったら、あの反日感情は戦争云々じゃなくてゆすりたかりの類だと思いますよ。必ず。
今はまだ学生のようですが、近い将来、貴女も社会に飛び立つ日が来ます。その時に、今の自分と未来の自分で話してみるとなかなか面白いですよ。私は本当にそう感じています。「あー昔の自分は純朴だけど物事を浅くでしか見れなかったな」なんてしょっちゅうです。(笑)
PR