もういないよ♪ ちゃんすぅなんてね♪
そんなものだ~と♪ あおられても♪ うごけない♪ ときだってあるの~♪(林原めぐみ『A Happy Life』の一節)
どうも今晩は。
ひょっとしたら一ヶ月ぶりくらいの平日日記でございます~~~♪
…………………………………………(--;)
あ~あ、今年はホワイトデー催し物ができなかったよ~~~(^^;)
本館は看板『娘』の二人が頑張ってますのでホワイトデーとは関係ない(管理人が男なのでバレンタインデーもスルー♪)話なのですが、別館では何かやりたかったんだけど……
間に合わなかったよぉ!(><。) ごめんなさい!
実のところ、別館に新しくUPしたライトノベルはホワイトデーに合わせてやろうとしていたものだったんですけど、次の話が間に合いませんでした。( ̄ー ̄;)
てことで次の話はのんびり構えようかと思っております。(ヲイ)
ところでこの日記を読んでいただいている貴方様は『リングにかけろ』という車田正美先生の代表作をご存知でしょうか?
今、スーパージャンプにおいてⅡを連載中です。ちなみにⅠは1981年の秋に最終回を迎えておりまして、いわゆる最近流行の次世代ストーリーというものであります。
ええっと……いちおーボクシング漫画です。
もっともボクシングを超越した人外の必殺技オンパレードですので、Ⅰを知っている方もⅡから知った方も「同先生の最大のヒット作『聖闘士星矢』とどう違う!?」と目を点にする方もいるかもしれないですね。(^▽^;)
ま、良し悪しは別にして今回のお話は久しぶりにⅠの一番の名場面をオーバーラップさせる展開がありました♪
Ⅰを知っているとやっぱり『ギャラクティカ対ブーメラン』は感動も一入です☆
ただ残念だったのが『ギャラクティカマグナム』に対峙したのが『ブーメランスクエアー』だったことですね~~~
Ⅰの激突はギャラクティカマグナム対ブーメランテリオスでしたから――
……『リングにかけろ』を知らない方には意味不明で申し訳ない。(⌒▽⌒;)
PR