うっしゃぁぁぁぁぁぁぁ!
なんとなんと中日ドラゴンズが昨日10月10日にセ・リーグ制覇達成!
日記で開き直って「もうドラゴンズの優勝を信じて記念イラストを完成させる!」と宣言したのは8日の夜だったのですが、実は8日の朝に開き直って中断していた記念イラストに着手した時点での優勝へのカウントダウン、マジックは4だったのです。
しかも前日にとんでもなくいやな負け方をして、その日の夜、2位・阪神タイガースが勝利したので、そのゲーム差は2と言う本当に泣きたくなるくらい悔しい思いをした次の日が記念イラストに着手した8日であります。しかも8日当日、7回裏に昨日とまったく同じように相手に逆転を許してしまいました。かなり絶望感に支配されましたが、「ええい! ドラゴンズは絶対に優勝する!」と信じて、ヤフーの1球速報を脇目にイラスト作成再開に取り組んだのがこの瞬間でした。
その瞬間から何かが変わった!?
いったい何の冗談!? それともいきなり勝利の女神が微笑んだのか!
描き始めてわずか10分後ですよ!
いきなりドラゴンズが逆転! そのままその日は勝利を収めてマジック3ですわ!
、マジでその瞬間から一気に怒涛のように仕上げにかかりました。
そしたらば!
なんとビックリ、本館の看板娘の栗色の髪の毛の方が完成すると同時に2位・阪神タイガースが相手からの怒涛の攻撃を受けているではありませんか!?
もちろん、そのままタイガースは敗れましたよ。
これでマジックは2
もう完全に流れがドラゴンズに来ましたよ!
9日の夜に『M1』イラストを展示して、「よぉし! あとは優勝のその瞬間を待って背景の差し替えだ!」と意気揚々と10日を迎えました。
10日は序盤に3点リードしたのですが、あれよあれよといつの間にか追いつかれ延長戦に。
「むぅ……これはまずいな……」と一抹の不安が過ったのですが、もう背景を差し替えるだけになってしまった記念イラストですから、
「黙って見ているしかないのか……いや待てよ? まだバナーを作ってないぞ! おし! それも完成させよう!」
と、この日もヤフーの1球速報脇目にバナー作成開始。これは冗談抜きで11回裏が終った時点で思い立って始めたんです。
そしたらば再び奇跡が!
なんとなんと12回に怒涛の攻撃で6点奪取!
一気に優勝が決まっちゃいました!
いったいこれは何!?
本気で驚きましたよ。
別に私は超能力者でも何でもありませんからこの結末なんて全然想像していません。
ですがですが、ウチの本館看板娘たちを作成した途端、こうなっちゃうんですから、なんか不思議なパワーがあの二人には宿っているのか!?
なんて思っちゃいましたね。(^^;)
や、もちろん偶然ですよ! 選手たちが頑張ったからこその結果であって、別段、あの二人が勝たせた、なんて思っちゃいけないですもんね!
だいたいドラゴンズナインはあの二人のことを知らないし。
でもですね。
私が本館を開設したのは2003年の1月でした。
その当時、私は鷹党で2003年はホークスが優勝しています。
んでもって2003年11月からの竜党転身で、2005年はプロ野球ファン休養宣言。
つまり!
サイト開設以来の2003年、2004年、2006年とあの二人が応援するチームはリーグ制覇としては3連覇していることになります!
プロ野球ファンで贔屓チームがあってイラストサイトを運営している人の中で、サイト開設以来、リーグ優勝記念イラストが定番になっている人なんているのでしょうか――
も、も、も、も、も、も、もちろん、偶然ですよ!
でもでも偶然が3回連続で続いたのも事実!
偶然が3回続けば――の法則がありますけど……とかちょっぴり思っちゃったんです……(^^;)
あっと、その記念イラストは
こちら☆
お気に召された方、もしくはドラゴンズファンの方、ご自由にお持ち帰りください♪
PR