一昨日、PS2版のドラゴンクエスト5を改めてプレイしていて、今回は仲間モンスターコンプリートを目標に掲げているんだけど、おそらく5体は難しい。これはまあ仕方がない話で、5体だけ1/256というあまりに低い確率だから可能性は0でないにせよ、一匹でも捕まえることができればいいところだろう。
んまあ1/64ってモンスターもいるにはいるけどこれは根気よくすればまあ何とか。
ただ、それよりも私にとっては、やっぱり相変わらずなんだけど、1/16ってモンスターの方がとんでもなく難物なのである。
今回も然りで、1/16モンスターを何匹か捕まえることに成功はしたんだけど、ドラゴンキッズを除けば、とてもじゃないが1/16とは思えない。
最低50回以上の戦闘を繰り返しまくっているし、それでも仲間になってくれないモンスターが現在2体いる。
こうも1/16に嫌われているのは何でだろう?
と考えないこともない。
そりゃ、あくまで確率だから16回で1回ってわけじゃなくて、16回やれば1回は、って意味だから、その1回が出る可能性は最初の1回目だってありえるし、ともすれば16回だけじゃすまないことだって多々ある。
おかげで馬鹿みたいにレベルが高くなってしまうんだけど、本気で頭を抱えたくなるくらい1/16には嫌われてしまっている。
ホイミスライムのときなんて80回だから5倍だ。
さすがにちょっと疲れてきたんで、今はストーリーを進めて、分岐点後に、山登りする前にある程度、捕獲に走ろうかと画策中。
それと、PCお絵かきで少し困ったことになりそうな予感が走っているので、その修正を手がけた方がいい気もしている。
PCお絵描きは本気で参ったなぁ……
最近、Windowsを7に変えたんだけど、7とペンタブは相性が良くないのだろうか。Photoshop Elements5.0もうまく作動しなかったんで、ペンタブ毎バージョン7にしてみたんだけど、やっぱりしっくりこない。
……メーカーに問い合わせるのが一番だろうか。
実のところ、本体はもう増量できないんで、最悪外付けを考えなくちゃいけないかもしれないし、そん時は誰に聞けばいいのだろう?
そもそも外付けのハードで解決できるものなんだろうか。
Windowsのバージョンアップで普通は前のより使い勝手が良くなるものだと思うんだけど、Vistaよりはマシになったとは言え、ペンタブが使い辛いってのはなんだかなぁ……(--;)
PR