忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の場合、政治記事だからと言ってカテゴリーを政治にすることは結構少ないです。
何故かというとあまり裏付けがなく、私見的なことしか言わないから。
だから『感想』というカテゴリーが必然的に多くなるということで、今回もタイトルが政治っぽいのにカテゴリーは『感想』ということで。

さて、私は日に少なくとも二部、多ければ三部ほど新聞に目を通すようにしてますけど、政治記事に関して言えば中日新聞(=首都圏では東京新聞)がある程度信頼を置ける記事を載せていて、日経は間違ってはいないんだけどその割にはピント外れも多いって感じで、地元の雄にしてローカル紙の北國新聞は論外なくらい与党べったり偏向報道です。
ただそんな三紙でもあっても共通して言えることが一つだけあって、どれもこれも民主党案を取り上げるときに使う言葉が「財源を示せ」でございます。
特に日経の、今日だったか昨日だったかは覚えていませんが、「与党案の3歳~5歳家庭への一回こっきりの3万6千円支給は何の意味もなく選挙買収のためのバラマキと言われても仕方がない」と書いておきながら「民主党の義務教育期間終了までの子供一人頭毎月2万6千円は財源を示すべきだ」と双方批判モードでございました。
が、
だったら、こっちからも聴きたいんだけど、今回の本予算、補正予算を含めて100兆を超す予算の与党の示す『財源』って何なのさ?
まさか、国民に負担を押し付ける社会保障費及び消費税の大増税と国民に借金を押し付ける国債の乱発が正当な財源だと言うつもりなのか?
これが財源なら、それこそ与党側こそ財源を示していないも同じで、大多数の国民が恩恵を受けられない予算を執行するのに、どうして国民に負担だけを押し付けるんだと言いたくなる。
この点を突くマスコミは今現在、残念ながら皆無に等しくて、一方的に民主党だけに『財源提示』を求めてくるのは、マスコミも語るに落ちたか、としか言いようがない。

ちなみに、民主党は財源を提示しているのである。絶対に報道しないから知らない国民(=特にB層)が多いんだろうけど、子供手当1ヶ月2万6千円について言えば、日経新聞が試算したところ、年4兆8千億あればいいらしく、ここでピンとくる人も結構いるんじゃないかと思うんだけど、天下り先に流れている12兆を止めてしまえば、その半分以下で財源ができるのである。そして、国土交通省には毎年6兆という絶対にそんなに必要な訳がない予算が付けられている。これも半分以下にしてしまえば、おつりがくる。
そしてもう一つ、本予算とは別に特別会計というものがって、これが毎年200数十兆あることが確認できているので、これを潰してしまえば、実は消費税も要らない計算が成り立つのだ。
民主党の財源とはここにある訳で、示していない訳じゃない。むしろ、具体的に数字を挙げてまで示しているのに、報道する段階で『無駄遣いの徹底抑制』という言葉を使ってマスコミが濁しているだけなのである。
それは5月27日の党首討論を一部始終見ていた人なら皆知っている。

財源がないんじゃなくて、財源をぼかして報道しているマスコミと財源を誤魔化してる与党というものはいったい何なのだろうか、とか思う。
中日新聞は少し切り込んでいたけどまだ足りませんし、日経と北國は論外。
国民も自分たちが生活費を削ってまで払っている社会保障費と税金なんだからもっと目を光らせないといけないと思うんですけどね。
PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]