忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は民主党を応援している立場であるからして、次の新代表が誰になるかには並々ならぬ興味を抱いております。
とは言え、私的一押しの岡田克也氏はやっぱり親小沢氏で民主党支持者から好かれていないようではありますが。
ううん……なんかこう……普段は偏向報道だとか言ってるのに「岡田氏が小沢氏と距離を置いている」なんて情報は信じちゃうんですからね……それもご丁寧に岡田氏へのネガキャン張ってまで……一度でも岡田氏が小沢氏を批判したことがあったならともかく私はそんな報道見たことないのですが……あったんですかね?

しかし大変嬉しいことに私と同じ認識を持っている方が、親小沢氏の中にもおられました。
本当に喜ばしいことなのでここに紹介させていただきます。
黙ってリンクも貼ってありますけど、

Aobadai Life様

でございます。
どうやらマスコミ出身の方のようで、多少文章は長めですが親切丁寧に、具体的に解説を加えて、しかも文章のノリも固くありませんから大変読みやすいものです。なんとなく私小説を読んでいる感覚でマスコミ関連の情報を詳しく知ることができるので、「政治とか社会とかって難しいからなぁ」という気持ちで敬遠されている方はぜひ一度、ご訪問されるとよろしいのではないでしょうか。

それにしても今日も相変わらずマスコミは『親小沢氏VS反小沢氏』とか『小沢氏の路線を引き継ぐのか刷新するのか』が争点とか言ってます。さすがに辞めた小沢氏の説明責任がどうとかいうニュースはまったく国民の耳に届かないことを一日で悟ったらしく、さらっと触れる程度にまで成り下がって全然重要視されなくなりました。まあ視聴率が取れないんだから当然っちゃ当然ですが。
ええっと……
私、別に政治学者でもなければマスコミ関係の人でもないし、ルポライターでもない『ただの一般人』なのですが、この論調を見たときに思ったことはたった一つ。


いったい何をピント外れのこと言ってんの?

マジで言ってるなら今のマスコミって考察力がないってことになるよ?


です。
だって、総選挙までわずか4ヶ月まで迫っているのですよ。しかも2008年が始まると同時に民主党は総選挙に向けてスタートを切ったんです。
それで1年半ほど来てるのに今さら路線変更なんてできるわけないじゃないですか。そんなことをしたら、特に新人候補を中心に混乱して余計狼狽し、国民の前に醜態を晒してしまいますよ。街頭演説に立っても「あれ? 前と違うこと言ってないか?」じゃ誰にも信じてもらえません。
てことは岡田氏だろうと鳩山氏だろうと小沢氏路線は引き継ぐに決まってるじゃないですか。それに国民からは『小沢氏』という殻が破れるわけですから民主党の政策に耳を傾けるし、小沢氏の事件が起こる前のことを1年かけて訴えてきた以上、忘れている訳がございませんので、今さら路線変更なんてやったら逆に支持を失うだけでございます。

いくらなんでも民主党がそこまで馬鹿じゃないですよね? 何か勘違いしている風な前原と仙谷を除けば。
つーか岡田さん、大丈夫ですよね? 代表に就任しても小沢路線で行きますよね? 小沢路線とは『政治とカネ』じゃなくて『党の掲げる政策と目標』のことですよ。今さら変えちゃいけませんよ。
あと小沢氏が挙党一致って言って辞めたんですから代表選が終わったら鳩山氏も岡田氏も代表選のことは引き摺らないでお互い協力して民主党を一枚岩にまとめてくださいよ。
PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]