昨今のマスコミの馬鹿さ加減に嫌気が差して、新聞の報道、テレビのニュースはほとんど見ていない。
が、会社の昼休みにNHKのニュースだけは見る羽目になっていて、何の気なしに見ているんだけど、今日はNHKのアナウンサーに感心したなぁ。
沖縄普天間基地の問題で北沢防衛大臣がキャンプ・シュワブ移設について前向きに検討しているだとか、同案に社民党が反対していることに亀井郵政金融担当大臣が難色を示しているとか言って、いちおー二人のインタビューをわずかながら放送していたんだけど、私にはどう聞いても前向きに検討しているとも難色を見せているとも受け取れなかった。
そういう部分を放送せずに、アナウンサーが前向きだの難色だの言っているんだけど、こいつは読心術の心得でもあるのだろうか。
というか、報道なんだから余計な事は言わずに「北沢、亀井両大臣はこういう風に言っていました」で区切ればいいだろうに、いったい何を根拠に前向きだの難色だの言っているのだろうか。
報道官の仕事は事実を自分なりの解釈を入れずに流すことであり、これじゃ報道の仕事とは到底言えない。
まあ、元々、報道の仕事なんてNHKはおろか、大手マスコミすべてがやっているとは思っていないけどな。
と言っても今日は久しぶりに小沢幹事長のことも小林議員のことも言ってなかった。明日からはどうか知らんけど、そんな事よりももっと重要な事があるわけで、いつまでも自作自演のバッシング報道に勤しむのは止めた方がいいと思うのだが、大手マスコミと検察には自覚症状ってものが欠落しているのだから救いがない。
予算審議そっちのけでいったい何を報道し続けているのだろうか。
日本の民度ははっきり言ってかなり低い。ちょっとしたネガティブ情報を垂れ流すだけで大局を見失い、自分たちにとって何が必要かが分からなくなってしまうのだから、毎回言ってるけど、日本人ってそんなに裕福なのか?
去年の総選挙時も散々言ったけど、政治に興味はなくても関心は持つべきだ。
なぜなら政策は生活を直撃する。
現に2005年以後、重税策が全世帯に直撃し、一億総中流と言われた日本は世界第2位の貧困率国家に成り下がったのだ。
それを感じなかったのだろうか。
しかも、今回の東京地検の大山鳴動騒ぎは鼠一匹出てこなかった捜査費用は実に20億。
もちろんすべて国民の支払った税金で、それがドブに捨てられたのだ。元々、無理筋で立証できるはずもない案件に20億を使われたってことに本気で怒りを感じないのか?
まったく持って日本の民度の低さには嘆かわしくなる。
自分が払っているものなのに何で無関心なのだろうか。
さて、万策尽きた検察に代わって、今度の大手マスコミの世論扇動の手段は鳩山首相と小沢幹事長の間に亀裂が走っているかのような報道のようだ。
あからさまに鳩山首相が言った言わないで小沢幹事長と揉めているような印象操作をしている。
まあ、もっとも。
前原や仙石、枝野あたりならともかく、鳩山首相がその手には乗らない。
元々が、小沢氏の意向を受けての民主党代表なのだから、亀裂が入るはずもないし、大手マスコミ報道に出てくる鳩山発言は単なるガス抜きに過ぎず、二人が割れることはない。
つっても熱烈な小沢幹事長支持者の中には、どうも小沢氏が党内で四面楚歌のような状況に陥っている錯覚を感じているようだ。
私は不思議でならないんだけど、鳩山首相は小沢幹事長抜きには誕生していない。よって鳩山首相が大恩ある小沢氏を切ることはない。あるとすれば、それこそ小沢氏が暴走した時であって、そうなれば誰も小沢氏に付いていくはずがないので問題ない。
と言うか下手に小沢氏を切ろうものなら参院と衆院160人は民主党と袂を分かつ。
しかし世論が自民党との連立を許容するはずがないのだから、この点でも切れるわけがない。
つまりは大手マスコミが勝手に扇動しているだけだ。
ただ日本人ってのはホント、民度が低いのであっさり引っかかる連中は後を絶たないことだろう。
大手マスコミの策略に乗っかって今の連立政権が倒れたらどうなるかを考えた事があるのだろうか。まあ、ないだろうなぁ。
私は少なくとも4年は鳩山首相にいてもらいたい。支持するしないの話じゃなくて、去年まで毎年、コロコロ変わっていたし、しかも内三人は投げ出しで最後の一人は醜悪にしがみついていた印象を世界に与えてしまっている。
ただでさえ日本の信頼が失墜していると言うのに追い討ちをかけるのは如何なものか。
そのことに気付いていないのは無関心な国民だけでなく、熱烈な小沢氏支持者の中にいるというのもなんとも情けない話である。
PR