忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、地元のローカル紙にして当地最悪の自民党広報誌・北國新聞までもがついに民主党候補・田中美絵子氏と自民党候補・森喜朗氏が接戦であると報じました。
ついでに石川三区も民主党候補がリードしていると。
石川一区については触れたくないのか調査対象から外しておりました。(笑)

はたしてこの接戦報道は本当なのでしょうか。まあ答えは8月30日にならないと分からない訳ですが、とある情報筋からは地区にいくつかある森事務所の一つがやけにピリピリしているとのことで、近寄りがたい雰囲気だったそうです。

確かに報道では接戦と言われていますけど、実感というか石川二区の構成を鑑みれば、とても接戦とは思えなくて、仮に接戦になっているとすれば、それはやっぱり自民党の自爆で、非正規雇用者を増大させてしまったことにあると思うし、ご多分に漏れず、当然、地元有力社・コマツ粟津工場と小松精練も正社員から非正規雇用者に切り替えを進めて、ここ4年間で増加させてしまったがために組織固めができなくなった、ということかと思います。
また大企業以外の中小企業に勤める経営者以外の社員も『かげろう景気』で好景気の恩恵を感じなかったばかりでなく、秋からの急激な景気悪化に何の対策を打たなかった自公政権に嫌気がさしたのかもしれません。

つっても正直言って、石川二区が接戦なんて思ってませんけど。
というのも田中氏は三十代女性の支持がほとんどない上に四十代~七十代の女性にもあまり支持されていないからです。
まあこれは、明らかに女性たちのやっかみが原因で、確かに田中氏は綺麗な人ではありますが、男と女どっちから見ても綺麗ってほどでもなくて中途半端に綺麗な方ですから、嫉妬の対象になってしまうんでしょう。特にムキになって「田中さんに何ができる!」とキれている田中氏と同年代であります三十代前半の人は間違いなく嫉妬です。だって、仮に当選したとしても一年生議員。これから長い年月をかけて国会議員として貫禄を付けていくのに、いったい最初から何を期待しているというのか。まずは民主党の政策実現の一翼を担うくらいしかできませんよ。地域のための貢献はそれこそ、三期、四期と努めて発言力が増した時でしょう。
んで三十代の女性ってなんで目先までしか見えないのか分かりませんけど、特に結婚して子供もいれば、田中氏の容姿に僻んでどうする、という現実があるのに、「田中氏が気に入らない」ってだけで投票を躊躇ってやがりますからね。
特に無自覚のB層でガキママな。
なんせ自民党が母子家庭補助の加算分を打ち切ったことを知らないし、2年後に消費税が20%になることも知らない。ついでに、ここ十年で平均可処分所得を100万減らしたことも知らないんでしょうね。それも自公の政策によって。

本当に今を見て将来を考えて投票しなきゃいけないのに、ここ10年で悪政の限りをつくした自公政権の罪よりも、単なる嫉妬心の方が重要ってんだから嘆息したくなります。

いよいよ明後日総選挙!
未だ、自民党は民主党ネガキャンを続けてます(今日の北國新聞にもそういうのが載ってましたけどアレを載せる新聞もなんだかなぁ……いちおー政策選択って阿呆が言っているんだから自民党の政策を載せればいいのに、堂々と民主党ネガキャンやってて矛盾を感じないのだろうか)けど、政権が交代したからって別に大変なことになる訳じゃないし、諸外国の民主主義国家では当たり前のことなんだから、そんな煽りに乗せられるほど、国民は……
レベルが低くないといいかな?(^^;)
PR
Comment
Name
Title
Adress
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]