忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は今日まで正月休みで明日が仕事始めなのだ。
てことで今日は正直暇だった。なんせ何もやることが無いし、軽く燃え尽き症候群にかかっているから。
と言うのも、タイトル通りで今回の年末年始のお休みでとにかく絵を描きまくった。
年末は25日だけ休んで、26日から今日の午前中までとにかく描き続けて、個別年賀状三本(内一本はちょっとしたリニューアル版)に、本館関連のレイアウトを元旦にやって、同時進行でるーみっくサイドの着色。二日にるーみっくサイドを完成させたわけだけど、今度は同時にハルヒサイドに着手。
今日の午前中に配信完了して、実に5枚のイラストを十日足らずで作ったわけだから、これはたぶん私の新記録。いまだかつてそんなことはやった覚えが無い。
昔、イラストカットのみに走る前はマンガを描いていたんだけど、だいたい16ページで二週間くらいかかっていて、その時に匹敵するくらい頑張ったんじゃないかと思う。当時は学生時代だから体力も時間も今よりはるかにあったし、時間の流れも遅く感じていたから可能だったはずなんだけど、まさか今の状況で十日あまりで五枚も描けるとは思ってもいなかった。
しかしまあ気がつけば、七日あったはずのお休みがもう終わってしまう訳で、やっぱ体内時計は歳とともに、どんどん加速していっているなぁ、と感じてしまう今日この頃。
はてさて。ここ一週間ほど、本当にお絵描きに没頭したんで今度はちょくちょくラノベの方をやっていこうかな、などと呑気に考え中。
でもオリジナルは全然アイディアが浮かばないんで、本館はまだまだ休載が続きそうだけど、一月中に別館の方で何か話をあげたいなぁ、と考えている。


さ、明日からはいつもの日常が戻ってくるわけだけど、どこか億劫だ。
何故かと言えば、最近、自分が何のために働いているのかが分からなくなってきていて、と言うのも、生活費を家に入れているってのに、(元旦の昼食と二日の親戚参りを除く)ここ一週間は自分の金で食費を賄っているし、食器洗いや洗濯もしている。これなら私が生活費を家に入れる必要ないんじゃないかとさえ考えてしまった。
本来、それをやるべきである同居人の妹は我が子を親戚に預けてまで、1月2日以後、毎日毎晩遊び回って無駄に浪費しまくっているものだから、本気で「何で私だけがこんなに我慢を強いられなきゃならないんだろ?」と思い悩んでしまったほどである。
正直なところ、自暴自棄一歩手前の心境にあることは否定できない。今日の午前中までは絵を描いていたから、その気持ちは中和されていたんだけど、特別やることが無くなった今、完全にキレる寸前であることを自覚してしまった。
ホント、「何で私だけ?」って感じだ。
妹どころか、甥はまだ子供だから仕方ないとしても、いい大人になった親兄弟ですら何も我慢していない。やりたいことをやりたい放題やっている。

どうして私だけ自分のやりたいことをやっちゃいけないんだろう?
どうして私だけ家にこもって出費を抑えなきゃいけないんだろう?
どうして私だけ稼ぎの大半を、自由に使っちゃいけないんだろう?
どうして私だけ……

それを強く感じる。お絵描きや執筆していない時は車を運転している時でさえ、そう考えてしまう自分が居ることに気がついた。
もしかしたら私は近い将来、潰れるかもしれない。
それなのに、それでもいいかと思ってしまう自分もいる。
これはヤバいと思う。今はまだ「ヤバい」と考えられるから救いがあるかもしれないけど、それさえも失せてしまったら私はどうなってしまうのだろうか。
今晩もまた、妹は遊びに行くつもりだ。これで元旦から四日連続だし、年末も29日、30日は午前様だった。
いったいどこにそんな金があると言うのか。生活費を遊ぶ金に使っているとしか思えない。もし、そうだとするならば本当に私がお金を家に入れる必要があるのか?
ときどき、生きることがとてつもなく憂鬱に感じることがあるんだけど今、新年早々、パロメーターはマイナスの底辺あたりを大きく停滞してしまっている気がする。


二日連続愚痴で申し訳ないんだけど、愚痴ってのは溜め込むと悪い方へと行ってしまい良くないってことで、吐き出して誰かに聞いてもらうと楽になるって話だから、今日も吐き出させていただきました。
二日連続でどんよりした話で申し訳ございませんが、見てくださった方に心より感謝申し上げます。
PR
Trackback
トラックバックURL:
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]