忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ふっ――( ̄ー ̄)
 元旦以来の日記ですね。
 どうやら今年も週間サンデーダイアリーが主となりそうです。(ヲイ)
 そんな私ですから年の初めから罰を与えられてしまったのか、金曜日に左足のふくらはぎをバスッといきました。(><。)
 いちおー応急処置で止血したつもりだったものの一晩だっても出血が止まらなかったもので土曜日に会社を休んで医者に行ってきましたよ。
 医者が傷を見たときの第一声
「こりゃ、縫わないとだめだね」
 ………………………………………(--;)
 はいはいそうですかぁんじゃいっちょうよろしく。
 ……なんて誰が思うかぁぁぁぁぁぁ!
 無茶苦茶痛かったぞ!
 麻酔はしたけどそれでも激痛がしたわい!
 実はそれでも止まっていないのか、ガーゼに血が染みております。
 う~~~ん……昨日、今日とほとんど動くことなく安静にしているつもりなのですが……
 とりあえず火曜日まで何も出来ないんですよね。
 明日祭日だしお医者さんお休み。
 ……ひょっとして思っている以上に深いのか!?
 しかも年始二日目に休む羽目になったわけですから週明けが怖いです。
 ……また社長にネチネチと説教されそうな気がしないでも……(戦々恐々)
 んまあ一つだけ良かったことがあったと言えば、年末に検査結果が年越しになっていたことに関しては取りこし苦労で終ったことですね。
 それ以外はどうも年の始まりから良くないんだよなぁ~~~
 厄年ではないはずなんだけど……

 あっそうそう。
 現在の本館別館TOPですが、もうしばらくしたら文字無しのものに変わります。
 文字入りのものはあと2、3日の予定ですのでご了承を。


【別館拍手御礼(12/31~1/6)】

>J様

 そうですか――でもまあ今年もよろしくお願いします☆


 その他たくさんの拍手ありがとうございました☆
PR
 一年の計は元旦にあり――
 と昔から言われておりますが、なぜか今日だけは妙に行動の一つ一つを意識しちゃってます。
 あけましておめでとうございます☆
 皆様、よいお年を迎えられたことではないでしょうか――
 今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
 本館繋がりの方は今日、サイト年賀イラストをお送りさせていただきました。
 別館繋がりの方は明日にでもお贈りさせていただきますので今しばらくお待ちください。
 それにしても今回は構図を考えさせられましたね~~~。
 猪ってどうすればいいんだろう? と頭を絞られた方が多いのではないでしょうか。
 ちょっと波乗りした感じですと、猪を抱っこしているものが多かったように思います。
 ……温泉気分の猪からダシを取ったお雑煮と言うのは多分私だけではないでしょうか……(まあいいけど)
 はてさて今年の目標みたいなものをここで宣言してみようかと。

 宣誓!
 私は! 本館別館供に閉鎖することなく来年の1月1日を迎えることを誓います!

 ……って、更新ペースや日記については暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。(^^;)
 今日はちょっと真面目に語ってみましょう。
 今、世間を賑わせている苛め問題。
 これに関して言えば、テレビや雑誌の評論家たちは何か勝手なことを言っているなぁ~~~とか思います。
 やれ学校が悪い、親が悪い、子供が病んでいる、とか異口同音に騙っておりますけど、もうちょっと子供の立場に立って言ってほしいものです。
 「子供はかまってほしいんです」とか「子供は認めてほしいんです」とか言ってますけど、それが全てじゃないんですよね。
 間違いではないんですけど根本的に正しい発言とは思えません。
 だって、子供が親に相談したくても、その親が今は共働きが当たり前で家に居ないこと多い上に塾通いさせてますからとてもじゃありませんが『相談する時間』が親子供に取れるわけがない。
 でも誰もコレを言わないんですよね。
 それと、子供にとっては『一番大事なとき』に傍にいると心強いのが親な訳で、それを見極められないと溜まったストレスが『いじめ』となって現れる、とは誰も思わないから不思議です。
 私は経験ありますからね。
 高校受験、大学受験のときは相談にさえ乗ってくれませんでしたし、遠方で入院した時も見舞いにさえ来ない。
 あまつさえ、自分たちは今、私に全てを押し付けて勝手に家を出て行きましたからね。
 これで親を大事にしろ、というのは虫が良すぎます。
 そりゃ産んでくれたことや育ててくれたことには感謝しますが、だからと言って全てを許せる訳がない。
 逆を言えば、親が(生活力があるわけない)子供を育てるのは当然であって、それを恩着せてほしくない。恩着せたいならちゃんと子供の大事な時は傍に居て力になってくれてこそ、初めて親に感謝するのだと思う。
 世の『親』という立場の方に言いたい。
 子供は親の行動をすべて見ています。一番身近な存在が『親』と言う存在なのですから、決して子供に「親が自分を裏切っている」と思わせないようよろしくお願い致します。
 些細なことからでも不信感は募っていきます。それが爆発した時、家庭内暴力や苛めとなって表れますから、そうならないために、『普段』よりも『大事な時』に必ず子供のそばにいてやれる親になってください――


【別館拍手御礼(12/24~12/30)】

 たくさんたくさんありがとうございました~~~♪
 来年もまたご愛顧のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m
 いよいよ今日から大掃除開始♪
 なんだかそれを狙ったかのように雪が積もりました。
 う~~~~~む……まだ正月に降ってくれる方が楽なのですが三日ほど早かったですね。
 おかげで掃除の他に雪かきもありましたので結構疲れております。
 そんな私ですが今日は大人としての威厳がガラガラと崩れるところでしたよ。
 何度か日記に書きましたけど、家には妹と甥っ子が居て、今、甥っ子の中では将棋がマイブームのようです。
 母親(=妹)が相手してくれない時は私のところに来て将棋をしようと言ってくるわけですが、むろん、負けたことはないですよ。
 遊びとは言え勝ち負けがある以上、勝ちに走ります。
 それが例え6歳児が相手だろうと。
 しかし今日は危うく負けるところでした。(^^;)
 甥っ子がまだまだ未熟で助かりましたよ。
 ……王手角取りを仕掛けられて、後手のこっちが逆王手を仕掛けると、王を逃がす道を選んでくれましたからね。
 もし気が付かれたら負けていたのですが、気付かなかった甥っ子に感謝。(^^;)
 お子ちゃまのボケっぷりのおかげで九死に一生を得て、今回も勝利を収めましたが、いや本当に危なかった。
 王手角取りもそうですが途中飛車も持っていかれましたからね。
 侮れないほど戦略眼を付けていっております。
 でもまあ、まだ守りに重点を置く戦略ですからなかなか負けることはないと思いますが、もう油断したらマズイ、という気にはなりました。
 ……今度言ってきても「疲れているから」とか言って逃げようかな……(ヲイ)
 やっぱ休みくらいは日記書かないとね~~~♪
 と言う訳で、おそらく二ヶ月ぶりくらいの二日連続日記でございます☆(ヲイ)
 昨日までお仕事でしたので今日は家でゴロゴロしていた私。
 明日からは家の大掃除でございます。(憂鬱)
 と言っても一日中って訳じゃなくて、午前に一度、午後に一度、出かけております。
 午前のお出かけは実は病院に行って検査してきました。
「結果は一週間後くらいにお知らせしますのでそのとき来て下さい」
 と、やけに明るく医師に言われて気持ちが落ち込んでおります。
 ……つまりこの冬休みの間、ずっと検査結果に不安がりながら過ごせと言うことか……
 どこか恨めしい気分にもなりましたよ。
 実際に、新年を迎えても晴れ晴れしないんだろうな~~~私……(--;)

 んでもって午後からは、こちらは(私的には)嬉しい出来事♪
 なんとなんと本館一押し漫画家・五條さやか先生の作品が掲載されているアンソロジーコミックをゲットしました~~~~~!(≧▽≦)v
 8月以来4ヶ月もお預けを喰らっておりましたので感動も一入でございます!
 今回は電撃コミックスEX『ティルズオブジアビス』に収録されておりますお話です!
 ちなみに私は『ティルズオブジアビス』をやったことがありません。
 でもなにやら凄い人気のゲームだそうです。
 分かる気がします。多分発売されてからもうすぐ1年が過ぎようと言うのに、『新作』の『アンソロジー短編集コミック』がリリースされるのですから。
 ゲームは基本的に一過性なわけで一年近くも人気が持続するなど凄まじいことなのではないでしょうか。
 はてさて、話を戻しますが、五條先生の作品の内容につきましてはここではオミットさせていただきます♪
 なぜなら、是非! 最寄の本屋さんで購入していただきたいからでございます!
 元ネタゲームを知らなくても充分楽しめますので、お小遣い1000円弱を持って本屋へGO!
 12月に入って初めて!
 日曜日じゃない日に日記を書いております(⌒○⌒)
 普段がサボりすぎな訳ですが。(ヲイ)
 それはさておき、年内は今日で仕事納め♪
 明日から1月4日までの8日間の冬休みとなります!
 ……それにしても今年は休日運がなかったです……正月休み、ゴールデンウィーク、盆休み以外で三連休は一度も無かった……(^^;)
 勤め先は完全週休二日ではなくて隔週週休二日なものですから、第二、第四土曜日が祭日と重なるとそのまま休日が一日損した気分になったり。
 でも来年は、今度はまったく逆で上記長期休暇以外に三連休が4度!
 ただ問題があって多分その三連休はよほどのことがない限りやること無しになる可能性が……(ずぼら~~~)

 はてさて今日はちょっと別館関連のお話を。
 と言ってもお話の感想ではなくてサイトのアクセスの話です。
 別館ではなくて、ウチが登録させていただいているサーチサイトなのですが、そこからのアクセスが何故か急増しております。
 んまあ……それが本当に純粋なアクセスアップであればそれに越したことは無いのですが、短時間で急にそこのランキングで20ほど増えてますから疑問なんですよね~~~( ̄~ ̄?)
 それもBBSにも拍手にもメールフォームにも何も書き込みがありませんから余計に不気味です。
 普通、本当に気に入ったサイトならいつまでもサーチからアクセスするんじゃなくてブックマークしますよね?
 変なイタズラじゃないといいのですが……でないと、サーチさんにスッゴイ迷惑かけていることになりますからね。
 ふっ……世間様ではクリスマスイブとな?
 いいですね~~~私には関係ありませんよ……今宵は星空と供に過ごしておりますよ……(-。-;)
 と言うか、この時間に日記を書いているということは、そりゃ当然一人で居て当たり前と言うやつですよね。
 でも私ってワガママなものでこういうときは「誰か大切な人が傍にいればなぁ~~~」とか思うくせに普段の何でもないときは「独り身って楽なんだよね~~~」って考えていますからね。
 ……こんなんだから運命の人と出会えないんだよ……
 はっ! いきなり頭の中にこんな言葉が浮かぶとは!
 う、ううん……やっぱもうきちんと考えないといけない年齢だし……
 本館別館どちらでも構いませんが、ウチと相互リンクさせていただいていて女性の方でただいまフリーの方!
 ……オフで逢いませんか? お互いの居住地の大体中間点くらいで待ち合わせして……連絡くだされば喜んで段取りいたします……(わ、笑えん^^;)
 さて!
 傍から見ればそんな寂しいイブを送っている私ですが実は今日、結構忙しかったんです。
 まず朝。
 本館別館供に、私がメールアドレスを知っている方に私からのクリスマスイラストを一斉送信させていただきました☆
 ご査収いただけるとありがたいでございます。m(_ _)m
 んでもって、昼食を挟んで午後から!
 年賀状を一気に完成させて印刷完了!
 ふぅ~~~結構疲れましたよ。
 先週のこの時間で裏絵が決まってませんでしたから、とにかく先週一週間のフリータイムは全て、と言う訳ではありませんけれども結構多くの時間を年賀状に費やしておりましたよ。
 総数55枚(ゴジラ松井の背番号と同じ数~~~♪)でしたからなんとかなりました。
 明日郵便局へ行って投函でございます♪(会社の帰り)
 どんな構図かは元旦に本館でUPします。(* ̄ー ̄)b
 ちょうど本館開設4周年記念も兼ねていたりして♪
 ……焦った分、手抜きではないんですけど少し簡単な構図になってるかも……


【別館拍手御礼(12/17~12/23)】

>Jさん

 こちらこそ本当にありがとうございました☆ 素敵な台詞に感動です♪
 Jさんもお体にはお気をつけて☆

>Sさん

 リンクありがとうございました☆ こちらこそ今後ともよろしくお願い致します♪


 その他、たくさんの拍手ありがとうございました☆
 先週、新作ライトノベルをUPしますと言っていたのですが申し訳ございません。(><。)
 年賀状に多大な時間を取られてしまいましたのでなんとか年明け早々にでもUPできるよう頑張ります!
orz
 マズイマズイマズイマズイ(--;)
 何がマズイかと言いますと実はまだ年賀状がまったくあがっておりません。
 宛名、裏面の印刷とあるというのに裏絵がまだ決まっていないところが一番困ってます。
 や。アイディアはありますし、ちゃんと作成しているのですが、今週でなんとかあがるかどうかが不安であります。
 なんとか24日にはプリントアウトを完了しなければ!
 ……と言うか、はっきり言って黒のインクリボンは買わないとマズイよなぁ~~~絶対に足りないでしょうし……orz
 う~~~~~~む……今週の土曜日までにはなんとかあげねば!


【別館拍手御礼(12/10~12/16)】

 ありがとうございます~~~♪ 来週には新作ライトノベルをUPさせていただきます~~~~☆
 ふぅ。
 本日ようやく本館のクリスマスイラストをUP!
 今年は去年よりもなんとか工夫できて良かったと思っています。
 ほんと、最近は構図が浮かばいし時間も無くて悪戦苦闘……(--;)
 あ、別館からこのブログにアクセスしていただいた方。
 こちらもお持ち帰りOKですので、お気に召しましたらどうぞ持ってってください。

 それと!
 むふふふふふふふふ。
 実に嬉しいことに、ウチの別館では
 原作のメインヒロインを押しのけてメインヒロインの座を射止めたツインテールっ娘
 の投稿をチラホラいただけるようになってとっても嬉しいんですよね♪
 彼女はアニメオリジナルキャラクターでしかも5年間で登場わずか2回にも関わらず、その存在感は原作のどのキャラクターに負けないとてつもない魅力を持ったキャラクターなのです☆
 私も嵌っちゃいましたよ~~~今後もどんどん増えるといいな♪みたいな☆
 あ、誤解の無いように言っておきますけど、私、別にアニメオタクじゃないです。
 お気に入りの漫画家様の作品のアニメは外さないというだけなんですよ。
 と言うか、基本的にはニュース見てること多いし、最近の流行はさっぱり♪
 ……いいのか……こんな人間で……(^^;)



【別館拍手御礼(12/3~12/9)】

 本当に本当にありがとうございます☆
 ただいま新作ライトノベル執筆中♪ CPシーンほとんど出てこないバトルモードストーリーですがご愛顧を。(^^;)
 え~~~~っと、明日の朝一番で社長に呼び出されております。
 実に怖いです。
 普通の人であれば「何の用だろ?」と素朴な疑問の心持ちで迎えられるのでしょうけど、他のことなら例え自分がまったく知らない0の状態であったとしてもポジティブに挑戦する性格なのですが、こと人間関係になると例えどんな状況であっても、とにかくネガティブ思考に陥ってしまう私ですから、「俺、何かマズイことでもやったんだろうか」と言うのが真っ先に来てしまう筋金入りの臆病者なんですよね。
 心当たりは……
 と言ってもまあ、これは自分では大したこと無くても相手にとっては大したことだったりしますから判断できないのが辛いです。(><。)
 てことで、昨日から、「アレがまずかったのかな?」とか「もしかしてコレは間違いだったんじゃ?」とか「そう言えばこう言われていたような気が……」など、記憶の紐を辿ってとにかく自分で自分のあら捜しをしまくっております。(それも夢に出るくらい^^;)
 あう……取り越し苦労であってくれるといいのですが……(--;)



【別館拍手御礼(11/26~12/2)】

 いつもご贔屓にありがとうございます~~~♪ 
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]