忍者ブログ
のんびりまったり続くといいな♪ 管理人の日常生活と独り言を 聞いてくださると言う心優しい方、 大歓迎☆
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 家中ガタが来ています。
 んまあ築30年ですからガタが来て当たり前なのですが、なかなかリフォームするにも先立つものが無くてどうしようもありません。(愚痴)
 床はギシギシ言ってるわ、風呂の油入れが漏ってるわ、壁は完全に脱色しているわで本当にどうしようか困ったものです。
 とりあえず今日は、お風呂の油の入れ物が明日か明後日じゃないと直らないそうなので銭湯へ。
 う~~~~~~~~~~~~~~~~~ん(--;)
 いらない所で散財しまくり……
 なぁんか最近いいこと無くて面白くないんですよね~~~
 いわゆるどん底。


【別館拍手御礼(9/17~9/23)】

 いつもありがとうございます☆ これからもよろしくです♪
PR
 早いですね~~~三日で別館の通常掲示板を再開させました。
 んまあ、今度は結構制限もできそうなので、変なスパムとかは来ないかな?と信じたいところです。

 さて。
 最近の日記のネタの中心になってます中日ドラゴンズ。
 昨日、優勝記念イラを再開させよう、などと考えたのですが、とりあえずマジックが10を切るまでは中断っス。
 まだ優勝を確信できないのは何でだろう~~~( ̄~ ̄?)
 昨日も『何とか見えてきた』って表現で『確信』ではありませんからね。
 それにしても世間のマスコミは変なところで煽り立てますから不思議です。
 現在のセ・リーグは首位・ドラゴンズ、2位・タイガースでそのゲーム差は5。
 んで残り試合は今日を終えてドラゴンズが18でタイガースが13。
 その残り試合でドラゴンズに課せられるのは12勝に対して、タイガースは全勝。
 つまり極端な話、ドラゴンズ6連敗、タイガース6連勝で首位が逆転したとしてもドラゴンズのマジックが消える訳じゃないのです。
 にも関わらず、あたかもタイガースが逆転できる可能性が、無いとは言いませんが偉く大きいように報道されるものですから「誇張もいい加減にしろよ」とツッコミを入れたくなります。
 まあ、そんなことを言ってる私もまだ、ドラゴンズの優勝が確信できている訳ではないのですが。(^^;)
 でもこれは仕方がないファン心理というものです。
 とにかくマジックが5割以下の勝率でも優勝可能になるまで安心できないんですよね♪
 今日の朝も昼も大丈夫だったから、
「を? 鯖屋さんが気を利かせてアクセス制限設定してくれたのかな?」などと甘い期待を抱いた私ですが、夜、見てみたらやっぱり来てたんで、もう思い切って通常掲示板を一時閉鎖いたしました。
 鯖屋さんを変更して、今、設定している真っ最中であります。
 明日か明後日には通常掲示板復活予定ですので、そのときはまたよろしくお願い致します。

 はてさて、なんとかドラゴンズの優勝がようやく現実味を帯び始めてきました。
 これで本館で今現在製作中で休止していたドラ優勝記念イラストを再開できそうです。
 それにしても不思議な因縁なんですよね~~~
 実は私、本館を開設した2003年1月の時点では鷹党だったんです。 んでもって2003年は若鷹軍団が日本一に輝きました。
 それが2003年の11月に同球団幹部のあまりの暴挙に愛想が尽きて、竜党転身だったのですが、その2004年にリーグ優勝を果たしています。
 もっともその2004年に一部の権力者たちによる横暴に憤りを感じて去年1年はファン休止。年が明けて心機一転2006年(正確には2005年11月)から竜党復帰でドラゴンズを応援してましたら、あれま今年もリーグ優勝目前ではありませんか!?
 本館の看板娘たちは私の分身でもありますので当然鷹党から竜党転身です。
 つまり――あの二人が応援している球団は少なくともリーグ優勝は果たしているという――
 や! もちろん偶然も偶然ですよ!
 あの二人が勝利の女神だなんて大それたことは、蟻の触覚の先ほどくらいしか思ってません!(え!?)
 と言うことで今、別館の掲示板がスパムだらけでうんざりしております。
 あんまし掲示板変えたくないんで、レンタル先にお問い合わせをしてみたのですが、まだ返答なし。
 スパムのことをお知らせしてくれたことには感謝しているのですが、肝心の『アクセス制限』については応答なし。
 しかも、「アクセス制限してください」と言っておいてこれですからね。
 もちろん、私も色々と管理画面で制限しようと頑張ったのですが――
 
 その設定どこにあるのさ(・・?)

 禁止設定もなければ制限設定もなし。
 これでいったい私にどうしろと?
 てことでただいま本格的にレンタル先を変更を検討中。
 その関係で申し訳ないのですが、ただいま、別館の通常掲示板に書き込んでいただいたとしても返信できませんのでご了承ください。
 そんな訳で、別館のオエビの方をしばらく、通常掲示板と共有にさせていただきます。無理にイラストを描いていただいたり、投下していただなくても書き込みOKに致します。
 いつしか私も『老人』となる日が来るわけですが、その頃は一体どんな世の中になっているのでしょうか――
 とまあ、実はフランス産のとある大ボケ老人のおかげで1999年で自分の人生は終ると心のどこかで思ってましたから21世紀自体、昔は想像できませんでしたけど。(笑)
 そんな訳で今日は老人擁護施設にいる祖母を訪ねてきました。
 祖母はもう84歳。
 昔は本当に頼りになる恰幅のいいおふくろさん、というイメージでしたが14、5年前に脳溢血で倒れて以来、毎年どんどんやせ細っていきます。ちょっと忍びないくらいに――
 最後は家で、とか、実家で面倒見ないでどうする、などと憤る方もおられるようですけど、正直言って、その人は老人の世話をしたことがない人なのでしょう。
 と、祖母を見ていると思います。
 やっぱりほとんど動けませんし、食事にも結構気を使わなきゃいけない。お風呂やトイレの世話なども考えるときちっとした施設の方が、私には祖母は幸せに見えました。そういう施設であればお友達もたくさんおられますし、それが84歳まで生きられた最大の要因だと思います。
 これからもまだ、私の名前を覚えている限りは長生きしてほしいです。
 
 さてしんみりしたお話はこれくらいにしまして、今日は、と言うか以前から本館に夜の9時半を過ぎると妙にアクセスしにくくなることに今さらながら気が付きました。
 ん~~~ちょっと不便です~~~(><。)
 でも100MBの無料レンタルサーバーですから多少の不具合は我慢でしょうか。(^^;)
 なにやら台風が近づいてきているそうです。
 こっちには明日、再接近するのでしょうか? てことで今日の昼からは夏を髣髴とさせる暑さでございました。(--;)
 久しぶりに冷房のスイッチを入れちゃいましたよ。

 さて。
 今日は本館一押しの漫画家・五條さやか先生の作品が掲載されている、E☆2とかいう隔月刊誌をげっとー!
 作品につきましては後日、紹介させていただきます♪
 が。

 買うの本気で恥ずかしかったぞ。

 なんたって萌え美少女大集合みたいな雑誌でしたからね。
 ロリっ娘、メイド、巫女、獣耳、セーラー服のオンパレードにチラリズムからちょいエロまで選り取りみどりでございました。
 店員さんも私と目を合わせようとしませんでしたし。(^^;)
 五條先生作品を拝読するためとは言え、正直言って、エ○漫画を買う方がまだ楽だったかもしれません。今回の雑誌は明らかにそっち方面の趣味の人じゃないと絶対に購入しない代物でしたから。
 それと今日は他にも二冊、単行本を購入♪
 『ハヤテのごとく!』と『絶対可憐チルドレン』☆
 椎名先生の作品は『GS美神極楽大作戦』から見てますのでその延長線上です~~~
 『ハヤテのごとく!』は久しぶりに嵌った連載モノです! 理由はありませんから多分、本能的なものなのでしょう☆(意味不明)

 んで、多分、今週中には注文した同人誌が届く予定ですので、もうすでに懐具合が寂しかったり☆
 今月末には慰安旅行があるんですけど、小遣いあるのかなぁ~~~(謎)


【別館拍手御礼(9/10~9/16)】

>名無し様

 あはは~~~(^^;) 黒っぽい背景が多いのは私の趣味ですから変える予定は今のところありませんので平にご容赦をm(_ _)m


 その他、コメントはありませんでしたけどたくさんの拍手、ありがとうございました☆
 今日は朝6時45分に出社。
 と言うのも、会社の倉庫の鍵を失くしたんじゃないかと東奔西走するためです。
 結局、昨日立ち寄った先で見つけることはできず、罪悪感いっぱいで社長に報告した訳ですが――
 その5分後。 
 私が持ち歩いているカバンの中をがさごそと探ってましたらキラリと光り輝く白金の物体を発見。
 あるじゃないか!?∑<(゜▽゜;)>
 いったい私の早出は何のために……しかもこれを先に見ていれば社長に要らぬ恥報告をしなくてもよかったじゃないかよ!?
 という訳でもう一度、社長に報告。
 むろん、「君、そそっかしいところがあるよ」の一言でおました。
 ふ……返す言葉はないよな……自分でもそう思ったし……思いっきり恥の上塗りだし……
 まあ、ありましたから笑い話で終りますが、本当に紛失してたら思いっきりブルーを通り越してダークブール、果てはブラックホールの彼方に沈むところでした。

 さて、そんなお間抜けな私のことはおいておいて、今日はビックリするニュースが飛び込んできました。
 いやまあ、ドラゴンズファン以外の人にはどうでもいいことなのですが、ドラゴンズの山本昌投手がノーヒットノーラン!
 しかもエラーのランナーを一人出しただけのほぼ完璧な投球だったそうです!(私の家はケーブルも引いてませんし、今日会社だったので生では見れなかったのです^^;)
 これは凄いことなんですよ!
 誰でも知ってることですが、野球は9回27アウトまでチャンスが与えられる訳で、9割失敗しても2安打は出るようになっているのに、ノーヒットノーランと言うことは100%失敗しないと在り得ないのです!
 これは素直に山本昌さんに拍手~~~~~~~

 それと一つ別館のことで報告~~~♪
 約2ヶ月ぶりに新作ライトノベルをUPしました☆
 シリアスとギャグが混在するSSでございます。
 読んでいただけるととっても嬉しいです(*⌒▽⌒*)

 
 いや~~~今日はなんと言っても松井秀喜の復帰が嬉しい!
 1768試合連続出場でストップしたあの悪夢の5月11日から早4ヶ月。
 この日をず~~~~~~~~~~~~~~~~~っと待っていました!
 しかも4打席連続安打のド派手は復帰劇! もう感動で涙が止まりません!(え?)
 公式戦は残り20試合ですがプレーオフ、ワールドシリーズとどんどん調子を上げていって公式戦で貢献できなかった分をポストシーズンで取り返してほしいものです。
 あとは完全復活のためには、あの豪快なアーチですよね♪
 もしかしたら今日見れるかも……と言うのはさすがに淡い期待でございました。
 復帰戦で打てるほど、ホームランって簡単じゃないよな……(^-^;)
 ま、近いうちに見れると信じましょう!


 さて、今日は久しぶりにちょっとだけ別館の原作展開について語ろうかと。
 しつこいくらい言ってますが、ウチではネタバレはやりません。
 あくまで私が受けた印象の感想でございます。
 今日発売の今週号では、久しぶりに「おぉっ!?」と思えるようなシーンがあったんです。
 んまあ月曜日にちょっとした情報を得ていましたから結構期待していたんですけど、思ったほど、大したことなかったですね。
 今回は主人公の気持ちにヒロインがショックを受けたシーンがあったわけですが――
 ん~~~立ち直るのにもっとページがほしかったですね~~~たった数ページであっさり奮起しちゃったし。
 ヒロインには恋敵が居たけど、もう死んじゃったんですよね。
 ところが、主人公はまだその恋敵の面影を追いかけていたらしく、それにヒロインはショックを受けたと思うのですが……

 ヒロインちゃん。あんた何か勘違いしてないか?

 と言う風に本気で思っちゃいましたね。(^-^;)
 と言うのも、

 恋敵の死後、
 主人公を癒す素振りすら見せず慰める訳でもなくほったらかしにしておいたあげく、他の男にうつつを抜かしていたくせに、どうして、主人公が恋敵の面影を引き摺っていたことにショックを受ける資格があるなんて思えるんだ?( ̄◇ ̄#)
 


 本気でこう思いましたからね。
 まあ元々、他の男に平気でベタベタさせるヒロインと初恋の相手で「お前以外の男には髪の毛一筋だって触れさせはしない」なんて言ってくれた女性とどっちが大事?と問われたなら男だったら間違いなく後者に重点を置くよな。 もしヒロインが主人公を精一杯慰めていたとしたら、引き摺っていたことにショックを受けても仕方がないと思うけど、あんなつれない態度で過ごしてきておいて、自分は少しも悪くないつもりでいるのか?
 あんな態度じゃ、主人公が正常な男だとするならヒロインにとっての(しかも恋敵らしい素振りをほとんど見せたことがない)恋敵を引き摺るのも仕方がないと言うものだろう。
 主人公のことで自分が辛い思いをするなら、主人公の所為にするんじゃなくてまずは自分の行いを反省しなさい、と言いたいですね。
 まあ原作者がどういう意図をもって今回のお話を作ったのかは分かりませんが、決してヒロインを傷つける真似はしないヒロイン絶対主義の原作者ですから、ヒロインの辛い気持ちはほぼ間違いなく主人公と恋敵の所為にするのでしょうけど。

 ただ、これは男から見た感想なんでしょうか――
 女性からの見方ですと多分、違うのでしょう――
 今日は雨。
 しかし私にとっては恵みの雨でございました。
 何故かと言いますと、実は今日は町内のお祭り。晴れていれば神輿担ぎに出なければいけないところでした。
 や。通常なら出るべきだし出ようと思ってましたよ。もちろん。
 ただ、昨日の日記に書いたとおり、今の私、熱が下がったばかりで吐き気も今日、ようやく収まったほどなんです。
 てことで、ここ4日ほどろくに食事していませんから絶対に力が入らないのとぶり返す恐れがあったので今日の中止は本当にありがたかったでございます。
 その他にもメールアドレスの設定もできて今日から受信できるようになりましたし、一週間前から失くしていたものを今日発見♪
 さらにドラゴンズが勝利してマジック20となりましたから、今日は雨でしたけどなかなか幸運が重なってくれて嬉しい日になりました☆
 小さな幸運でも喜びに変えないと日々の生活ってつまんないかも♪


【別館拍手御礼(9/3~9/9)】

 心から感謝しています♪ 本当にいつも励みになりますです☆
 三日前は吐き気と腹痛、二日前は発熱――
 てことで、昨日今日とまだそのときの余韻が残っていて家でゆっくり静養していました。
 そんな中。
 軽い気持ちで、しかも完全無料とあったので、ちょっといかがわしいサイトに手を出してみました。
 結論。
 やめときゃよかった……(--;)
 んまあ架空請求とか訳の分からないものが来れば完全無視ですけど、兎にも角にもどうでもいいメールがたくさん来て収拾が付かなくなりつつありますからね。はっきし言ってここまで凄いとは思ってもおりませんでした。
 ふっ――ネットの世界は舐めてかかれないということを改めて認識させられましたよ――( ̄ー ̄;)
 てことで、あんまり酷いんでアドレスを変えようと、契約書を探してみたのですが――
 そういや妹が持ち出したままだった……それも今年の冬から春じゃなかったかな……(--;)
 とにかく明日にでも返してもらわないと、色々と面倒な手続きがありそうで嫌じゃああああああああ!

 
 などと吼えていましたが、ここで一つお知らせ。
 ええっと……メールアドレスは変更することができましたのです。
 が。
 ホスト名を見ずに接続を切ってしまうという大ボケをかましてしまったので設定することができませんでした。
 と言う訳で、前のアドレスを知っている方の中で私にメールを送ってくださった方。
 非情に申し訳ないのですが、ただいまこちらで受信することができなくなっております。(^^;)
 なんとか近日中には設定いたしますし、その際、私がメールアドレスを知っておられる方、全員にお知らせいたしますので今しばらくお待ちください。
 特に別館の方は、メールフォームからも受信不可能となっていますのでご了承ください。

 何やってんだか私は……(ーー;)
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 平々凡々徒然日常記録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]